報道発表資料 支所・出張所に臨時の「マイナンバーカード出張申請窓口」を開設します
豊田市は、市民のマイナンバーカードの取得を促進するため、市内の支所・出張所に臨時の「マイナンバーカード出張申請窓口」を以下の日程で開設します。
また窓口では、既にマイナンバーカードをお持ちの方を対象に、マイナンバーカードへの健康保険証の利用登録のサポートも行います。
開設日程
開設日 |
開設場所 |
---|---|
令和7年9月2日(火曜日) |
小原支所 |
9月3日(水曜日) |
高橋支所 |
9月4日(木曜日) |
高岡支所 |
9月9日(火曜日) |
藤岡支所 |
9月10日(水曜日) |
下山支所 |
9月11日(木曜日) |
旭支所 |
9月17日(水曜日) |
上郷支所 |
9月18日(木曜日) |
足助支所 |
9月25日(木曜日) |
稲武支所 |
9月30日(火曜日) |
猿投支所 |
10月1日(水曜日) |
石野出張所 |
10月2日(木曜日) |
保見出張所 |
10月7日(火曜日) |
松平支所 |
※受付時間は午前9時30分~正午、午後1時~4時。ただし小原支所、藤岡支所、旭支所、足助支所、稲武支所、下山支所は午後3時まで
窓口でできる手続き
- マイナンバーカードの申請(顔写真の撮影も含む)
- 健康保険証の利用登録のサポート
予約方法
次のいずれかの方法で、8月18日(月曜日)午前8時30分から各開設日の2日前までに予約が必要。
- 豊田市公式LINEから予約

- マイナンバーカードコールセンターへ電話(0570-083-130)またはファクス(0565-37-1617)で予約
※受付時間:午前8時30分~午後5時15分
その他
当日の手続きに必要な持ち物などについては別添チラシ参照。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
市民部 市民課
戸籍、住民票、印鑑登録、火葬の許可、市税の証明・閲覧、マイナンバーカードなどに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎1階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
住民票、戸籍謄抄本、市税等、証明の発行に関すること 電話番号:0565-34-6625
住民票の異動および火葬の許可の手続きに関すること 電話番号:0565-34-6768
婚姻届、離婚届、出生届、転籍届、養子縁組届等、戸籍の届出に関すること 電話番号:0565-34-6994
印鑑登録、臨時運行許可等に関すること 電話番号:0565-34-6733
住民基本台帳事務における支援措置に関すること 電話番号:0565-34-6967
ファクス番号:0565-34-6191
マイナンバーカードに関すること 電話番号:0570-083-130 (マイナンバーカードコールセンター)
(カードをお持ちの方はお手元に準備のうえ、電話してください。)
お問合せは専用フォームをご利用ください。