報道発表資料 中京大学の学生を対象に地産地食レシピ集を活用した調理実習を実施します

ページ番号1069075  報道発表日 2025年7月17日 印刷

豊田市は、市内産農産物のPR及び地産地食を推進する冊子「若者に知って、作って、食べてもらいたい地産地食レシピ集」を令和6年2月に作成しました。
このたび、若い世代に向けて市内産農産物のPR及び地産地食を推進するとともに、自身の身体や食生活に関心を持ってもらい、将来の自身の健康につなげてもらうことを目的に、包括連携協定を締結している中京大学の学生を対象に、本レシピ集を活用した調理実習を、以下のとおり実施します。

とき

令和7年7月24日(木曜日) 午前10時~午後1時

ところ

浄水交流館 調理室(大清水町大清水12−1)

内容

レシピ集を監修した管理栄養士 今西モト子(いまにし もとこ)氏、島崎道代(しまざき みちよ)氏による調理実習及び実食

実施予定のレシピ

  • レンジで簡単雑炊
  • ひまわりポークとモリモリ野菜の焼き肉風
  • ピーマンとじゃこのマヨネーズ炒め
  • 梨と野菜のスムージー

参加者

中京大学の学生 12人(令和7年7月17日時点)

その他

この調理実習は、中京大学スポーツ科学部の中村和照(なかむら かずてる)准教授の研究室に属している学生が、卒業研究の一環として実施するものです。実習を踏まえ、地産地食レシピ集を基にしたアスリート向けアレンジレシピの開発について研究します。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

産業部 農政企画課
業務内容:農業基本施策の企画、農地の保全、地産地食、市民農園、卸売市場等に関すること
〒471-8501 
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎7階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6640 ファクス番号:0565-33-8149
お問合せは専用フォームをご利用ください。