若年性認知症とは

ページ番号1048419  更新日 2024年2月19日 印刷

若年性認知症や相談窓口についての案内です。

若年性認知症とは

認知症は、一般的には高齢者に多い病気ですが、65歳未満で発症した場合、「若年性認知症」とされます。若年性認知症は働き盛りの世代で発症するため、ご本人だけでなく、ご家族の生活への影響が大きくなりやすい特徴があります。

早期発見・診断・対応はとても大切です!

<3つのメリット>

  • 就労を継続したり、経済的な支援を受けることができる
  • 進行を遅らせる治療ができる
  • 今後の生活の設計を立てることができる

若年性認知症に関する相談窓口

「もしかして若年性認知症では?」と心配になったら、一人で悩まず早めに相談をしましょう。

電話相談

若年性認知症コールセンター(フリーコール0800-100-2707(無料)、月曜日~土曜日 午前10時~午後3時(年末年始・祝日除く))
若年性認知症に関する様々な相談に対して、専門の相談員が対応します。

電話相談・来所相談・訪問相談

愛知県若年性認知症総合支援センター(電話 0562-45-6207、月曜日~土曜日 午前10時~午後3時(年末年始・祝日除く) 住所 大府市半月町三丁目294番地)
若年性認知症のご本人やご家族などからの相談に応じ、適切な制度・サービスを紹介します。
本人の自立支援に関わる関係者のネットワーク調整も行います。

若年性認知症について情報を得る

若年性認知症に関する知識や情報を掲載しています。

若年性認知症本人・家族会

65歳未満で認知症を発症した人とその家族が集まり、本人・家族会を開いています。「気持ちが楽になる」「安心して集まれる」「仲間がいる」会を目指し、活動しています。

その他の関連情報

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

福祉部 高齢福祉課
業務内容:高齢者福祉の企画・調整、認知症、老人福祉施設等に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎1階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6984 ファクス番号:0565-34-6793
お問合せは専用フォームをご利用ください。