多職種で自立支援を考える会

ページ番号1038589  更新日 2024年4月8日 印刷

自立支援・介護予防の観点から、事例を通して多職種の視点を学び合う会です。また、地域課題を抽出し、不足している地域資源についても考えます。

目的

高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らしていくために、医療・介護・介護予防・住まい・生活支援が、一体的に提供される仕組みである、地域包括ケアシステムの構築が求められています。豊田市では、平成30年度から多職種で自立支援を考える会を実施しており、高齢者の自立支援・介護予防の促進を図り、高齢者のQOLの向上を目指しています。

この会では、自立支援・介護予防の観点でケーススタディを行い、多職種の専門的な視点に基づく提案等を通じて自立に資するケアマネジメントの視点やサービス等の提供に関する知識・技術を学び合います。また、事例を積み重ねることにより、地域に不足する資源といった地域課題の発見・解決策の検討につなげます。

開催日時・場所

市内を5ブロックに分けて開催しています。事業所の所在地等、業務上なじみの深いブロックへの御参加をお願いします。

【中部ブロック】(中学校区:松平、高橋、美里、益富、豊南)

日時

会場

7月10日(水曜日)午後1時30分~午後3時00分

益富交流館 多目的ホール

9月11日(水曜日)午後1時30分~午後3時00分

益富交流館 多目的ホール

11月13日(水曜日)午後1時30分~午後3時00分

益富交流館 多目的ホール

1月15日(水曜日)午後1時30分~午後3時00分

益富交流館 多目的ホール

【西部ブロック】(中学校区:祟化館、梅坪台、逢妻、朝日丘、浄水)

日時

会場

7月25日(木曜日)午後1時30分~午後3時00分

豊田市福祉センター 2階 介護予防室

9月26日(木曜日)午後1時30分~午後3時00分

豊田市役所 東庁舎7階 東大会議室4

11月28日(木曜日)午後1時30分~午後3時00分

豊田市役所 東庁舎7階 東大会議室2

1月23日(木曜日)午後1時30分~午後3時00分

豊田市福祉センター 2階 介護予防室

【南部ブロック】(中学校区:末野原、上郷、高岡、若園、前林、竜神)

日時

会場

8月7日(水曜日)午後1時30分~午後3時00分

高岡コミュニティセンター 研修室

10月9日(水曜日)午後1時30分~午後3時00分

上郷交流館 第1研修室

12月11日(水曜日)午後1時30分~午後3時00分

高岡コミュニティセンター 研修室

2月12日(水曜日)午後1時30分~午後3時00分

上郷交流館 第1研修室

【北部ブロック】(中学校区:保見、猿投、猿投台、井郷、石野、藤岡、藤岡南、小原)

日時

会場

8月21日(水曜日)午後1時30分~午後3時00分

藤岡交流館 大会議室

10月16日(水曜日)午後1時30分~午後3時00分

井郷交流館 第1研修室

12月18日(水曜日)午後1時30分~午後3時00分

藤岡交流館 大会議室

2月19日(水曜日)午後1時30分~午後3時00分

井郷交流館 第1研修室

【東部ブロック】(中学校区:足助、旭、稲武、下山)

日時

会場

8月28日(水曜日)午後1時30分~午後3時00分

足助支所 2階会議室

10月23日(水曜日)午後1時30分~午後3時00分

足助支所 2階会議室

12月4日(水曜日)午後1時30分~午後3時00分

足助支所 2階会議室

申込方法

参加を希望される回の開催日の1週間前までに、二次元コード(あいち豊田市電子申請・届出システム)から必要事項を入力してお申込みください。(申込制)

(備考)参加者は保健医療及び福祉に関する専門職に限ります。

QRコード

関連資料

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

福祉部 高齢福祉課
業務内容:高齢者福祉の企画・調整、認知症、老人福祉施設等に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎1階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6984 ファクス番号:0565-34-6793
お問合せは専用フォームをご利用ください。