報道発表資料 交流だけでなく「伝え方」に着目した学びを実践するイベント「対話でつながるラボ」を開催

ページ番号1062338  報道発表日 2024年12月27日 印刷

豊田市は、市民活動について知り、行動に移してもらうための取組期間「つながる20日間」(令和6年12月11日報道発表済み)の最終日の取組として、「伝え方」に着目した学びを実践するイベント「想いの言語化・伝え方『対話でつながるラボ』」を以下のとおり実施します。
イベントでは、市民活動団体や企業、行政などが一堂に会し、お互いの考えや想いについて、対話を通じて言語化するワーク等を行います。本事業を通して参加者同士がつながることで、新たな事業等の創出や多様な主体によるまちづくりの推進を図ります。

とき

令和7年1月10日(金曜日) 午後1時30分~4時30分

ところ

とよた市民活動センター ホール(若宮町1‐57‐1 T-FACE A館9階)

参加者

市民活動団体の会員、市内企業の社員など 計40人程度

内容

  • 午後1時30分~ 趣旨説明・アイスブレイク
  • 午後1時50分~ 講話「株式会社ソーシャル・エックスの官民共創について」
  • 午後2時15分~ グループワーク「対話を通した想いの言語化」
  • 午後4時~ 全体発表・写真撮影など

※講師や内容の詳細については別添参照

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

地域活躍部 地域交流課
業務内容:地域自治区(地域会議など)、住民自治支援、コミュニティ活動、地縁による団体、市民活動の支援、共働の推進、交流館の整備及び運営管理、高齢者の生きがい及び活動支援、環境美化活動、豊田市民の誓いの啓発などに関すること
〒471-8501 
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6629 ファクス番号:0565-35-4745
お問合せは専用フォームをご利用ください。