報道発表資料 最高齢出展者は2年連続出展となる94歳 「第53回豊田市高齢者作品展」を開催します

ページ番号1062263  報道発表日 2024年12月19日 印刷

豊田市と豊田市高齢者クラブ連合会(会員数:15,985人〔令和6年4月1日時点〕)は、市内に在住する60歳以上の人を出展対象とした、「第53回豊田市高齢者作品展」を開催します。
この作品展は、高齢者がこれまでの知識や経験を生かして制作した作品を展示し、その作品を見てもらうことで、高齢者の生きがいづくりにつなげることを目的に、毎年開催しているものです。

とき

令和7年1月23日(木曜日)~26日(日曜日) 午前10時~午後5時

ところ

豊田市民文化会館 展示室A・B(小坂町12丁目100番地)

出展作品数(令和6年12月19日時点)

257点
<内訳>
洋画45点、写真25点、工芸22点、日本画29点、書道17点、手芸119点

その他

  • 最高齢出展者は手芸部門(刺繍)に出展した94歳の女性。昨年度は6人で制作した刺繍作品を共同で出展し、「刺繍が楽しかった」「多くの人に作品を見てもらえてうれしかった」と感じたことから今年度も出展することを決め、個人で1つの作品作りに挑戦しました。
  • 作品展にあわせ、令和7年1月25日(土曜日)午前9時30分~午後4時15分に同会場の大ホールで、豊田市高齢者クラブ連合会の会員が日頃の芸能に関する活動で習得した成果を発表する「第41回オールドマン芸能発表会」が開催されます。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

地域活躍部 地域交流課
業務内容:地域自治区(地域会議など)、住民自治支援、コミュニティ活動、地縁による団体、市民活動の支援、共働の推進、交流館の整備及び運営管理、高齢者の生きがい及び活動支援、環境美化活動、豊田市民の誓いの啓発などに関すること
〒471-8501 
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6629 ファクス番号:0565-35-4745
お問合せは専用フォームをご利用ください。