報道発表資料 市民活動について知り行動に移してもらうための20日間 市民活動センターで様々な啓発・交流イベントを実施します

ページ番号1062136  報道発表日 2024年12月11日 印刷

豊田市は、「これから何かを始めたい」「誰かとつながりたい」と考えている人や団体が、市民活動について理解を深め、実際の行動につなげてもらえるよう、12月から1月までの対象期間を「つながる20日間」とし、期間中、市民活動に関する相談会やワークショップ、交流会などの様々なイベントを実施します。
なお、12月27日は、市民活動の促進に関する基本理念や市の施策の基本となる事項を定めた「豊田市市民活動促進条例(平成19年4月施行)」の制定日であることから、令和6年12月27日(金曜日)には、誰でも気軽に参加できる複数のイベントを実施します。

「つながる20日間」対象期間

令和6年12月13日(金曜日)~令和7年1月10日(金曜日)のうち、市民活動センターの定休日(毎週火曜日)と年末年始の休業日(12月29日~1月3日)を除く計20日間
※詳細は別添カレンダー参照

イベント実施場所

とよた市民活動センター(若宮町1‐57‐1 T-FACE A館9階)

期間中のイベント

<12月27日(金曜日)のイベント> 

  1. 親子で楽しみながら市民活動について知ることができる「市民活動団体によるワークショップブース」の出展
  2. 豊田工業高等専門学校等と共働で取り組むとよた市民活動センター内の交流コーナー
    リニューアル事業「つながる場づくりプロジェクト」の中間報告会
  3. 若者を対象とした「気づき」「きっかけ」づくりのためのトークイベント
    「第2回まだ名もなきトークイベント」(令和6年11月18日報道発表済み)
  4. コーディネーターや参加者が一人ひとりのやりたいことを応援するイベント
    「2025やりたいこと発表会」

<その他のイベント> 

  1. 市民活動団体の質問・相談会「ふらっと相談会」(12月13日(金曜日)、18日(水曜日))
  2. 市民活動促進補助金の事前相談(12月1日(日曜日)~25日(水曜日))
  3. 市民活動団体や市内企業、中間支援組織等の連携交流イベント「対話でつながるラボ」(1月10日(金曜日))
    ※後日別途報道発表予定
  4. 市民活動による共働のラリー機運醸成プロジェクト「とよたのエがオになる市民活動ラリー」で作成したラリーステッカーの配布(12月13日(金曜日)~1月10日(金曜日))
  5. 豊田スタジアムをセンター登録団体と一緒に考えた「市民活動をイメージする色」にライトアップ(12月26日(木曜日)~28日(土曜日)午後5時~)

※各イベントの開催時間や参加方法等の詳細は別添参照

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

とよた市民活動センター
〒471-0026
愛知県豊田市若宮町1-57-1 T-FACE A館9階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-36-1730 ファクス番号:0565-34-0015
お問合せは専用フォームをご利用ください。