新型コロナウイルス感染症に関する情報
新型コロナウイルス感染症に関する豊田市からのお知らせです。
更新情報
- 2月7日 豊田市の感染動向(感染者について)
- 2月7日 豊田市内の新型コロナウイルス感染者に関する報道発表資料
- 1月13日 愛知県医療ひっ迫防止緊急アピール
- 11月14日 新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行に備えましょう
- 10月28日 新型コロナウイルスワクチン接種 3~5回目接種(12歳以上)【オミクロン株対応ワクチン】について
- 8月12日 新型コロナウイルス感染者の災害発生時の避難について
愛知県内の診療・検査医療機関情報
豊田市の感染動向
相談窓口
愛知県PCR等検査無料事業
豊田市長からのメッセージ・市長記者会見
支援情報
新型コロナウイルス感染症に関するQ&A(総合ページ)
新型コロナウイルス感染症に関する主な質問と回答をまとめました。
市民のみなさまへの情報
- 新型コロナウイルス感染者の災害発生時の避難について
- 愛知県医療ひっ迫防止緊急アピール
- 新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行について
- 公共施設の利用について
- 新型コロナウイルス最前線応援寄附金の結果報告について
- 愛知県 新型コロナウイルスに伴う不安や医療・福祉従事者への偏見に振り回されないためにできること (外部リンク)
- 厚生労働省 電話・SNS相談 <まもろうよ こころ> (外部リンク)
外国人の方へ
予防に関する情報
子ども及び保護者の方へ
高齢者の方へ
暮らしに関する情報
- 新型コロナウイルスの感染が心配される中での避難行動について
- 新型コロナウイルスに便乗した不審電話やメールに注意!
- 地域活動における新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた情報提供
- 自宅でできる体操・工作等
各種手続きに関する情報
- 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金
- 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金について
- 不安を抱える妊婦の方への分娩前ウイルス検査助成事業
- 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について
- 「住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金」の申請について
- 国民健康保険税の減免について
- 海外からの帰国者の住民異動届について
- 法人市民税及び事業所税の申告・納付期限の延長について
- 住民異動届、証明書交付の手続き、マイナンバーカードに関する手続きについて
- 後期高齢者医療保険料の減免について
- 生活困窮者生活困窮者仕事と住まいの一体支援費補助金
- 一時的な資金の緊急貸付について
- 新型コロナウイルス感染症の影響による国税の取扱い
- 介護保険の第一号保険料の減免について
- 家賃徴収猶予及び市営住宅の提供
- 生活困窮者自立支援事業
- イベントの中止等によるチケット払戻請求権を放棄した場合の寄附金税額控除について
事業者向け情報
- 団体やイベント・スポーツ大会等の主催者のみなさまへ
保健所では感染予防に関する相談は受け付けていますが、開催の是非や事業の継続についての指導はしておりませんので、主催者が責任をもって判断してください。
- 愛知県医療ひっ迫防止緊急アピール
- 新型コロナウイルス感染症に関する事業者への支援
- 施設管理者のみなさまへ(換気対策)
- 関連業種の事業者のみなさまへ
- 新型コロナウイルス感染防止対策に関する火災予防上の注意点
- 愛知県 「安全・安心宣言施設」について (外部リンク)
医療機関向け情報
応援メッセージ
関連リンク
- 厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について (外部リンク)
- FORTH/厚生労働省検疫所 海外感染症発生情報 (外部リンク)
- 国立感染症研究所 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)関連情報 (外部リンク)
- 厚生労働省 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) (外部リンク)