新型コロナウイルスワクチン接種について

ページ番号1057686 印刷

自己負担なしで接種できる特例臨時接種は2024年3月31日で終了しました。

2024年4月1日以降は、高齢者インフルエンザ予防接種と同様に定期予防接種となります。費用は原則有料です。

令和6年度の定期予防接種

令和6年度の定期予防接種の概要は以下のとおりです。
詳細については、決まり次第順次お知らせします。

接種の目的

新型コロナウイルス感染症の重症化予防を目的として実施

とき

令和6年10月1日(火曜日)から令和7年1月31日(金曜日)

ところ

対象

接種時点で豊田市に住民登録があり、以下の1、2のいずれかに該当する者。

  1. 65歳以上の者
  2. 満60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全による免疫の機能に障がいを有する人(身体障がい者手帳1級程度の人)

接種回数

1回

費用(自己負担分)

自己負担分 2,000円(予防接種券の提示が必要)
ただし、生活保護受給者、中国残留邦人支援給付制度に該当する者は無料

持ち物

予防接種券、健康保険証、費用

豊田市・みよし市外での接種を希望される方へ

かかりつけ医が市外の場合や、施設入所や介護等の諸事情により他市町村に長期滞在する場合など、豊田市・みよし市で予防接種を受けることが困難な場合は、接種前に手続きが必要となります。書類の用意に日数を要しますので、余裕をもってお手続きをお願いします。

以下のページの案内に沿ってお手続きください

接種証明書について

2024年4月以降に接種証明書の発行を希望される場合は、新型コロナワクチン接種を受けた時期により対応が異なりますのでご注意ください。

2024年3月31日までに受けた接種の場合

市役所窓口で接種証明書の発行を受付します。接種証明書の発行は無料です。
(接種証明アプリ、コンビニ等での交付は2024年3月31日で終了しました。)

2024年4月1日以降に受けた接種の場合

定期予防接種の場合は、市役所窓口で接種証明書の発行を受付します。
任意接種の場合は、接種証明書は発行できません。

副反応に関する問い合わせ・健康被害救済制度について

愛知県 新型コロナワクチン副反応相談窓口

副反応を疑う症状が出た場合に電話相談を受け付けています。
電話:052-954-6272
受付時間:平日のみ 午後9時から午後5時30分まで

新型コロナウイルスワクチン接種に伴う健康被害救済制度について

ワクチン接種により健康被害が生じた場合には、予防接種法に基づく救済を受けることができます。

その他

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

保健部 感染症予防課
業務内容:予防接種、結核予防、感染症の予防、環境衛生などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6180 ファクス番号:0565-34-6929
お問合せは専用フォームをご利用ください。