インフルエンザ
インフルエンザ警報・注意報について
愛知県内でのインフルエンザ患者の定点医療機関あたりの報告数が、国立感染症研究所が定める警報または注意報の指標を上回る場合、愛知県により県内全体にインフルエンザ警報または注意報が発令されます。
(備考)2023年11月9日に発令された警報は、2024年4月11日に解除されました。
詳細については、愛知県のホームページをご覧ください。
豊田市の新型コロナウイルス、インフルエンザの定点把握について
豊田市内での集団かぜによる学校等の臨時休業状況について
豊田市内のこども園、小学校・中学校等(休校等を行った集団)におけるインフルエンザ様疾患の発生状況は次のとおりです。
|
休校(園)数 |
学年閉鎖校(園)数 |
学級閉鎖校(園)数 |
合計 |
---|---|---|---|---|
2023~2024シーズン (令和6年5月5日現在) |
2 |
39 |
247 | 288 |
2022~2023シーズン |
0 |
2 |
21 |
23 |
2021~2022シーズン |
0 |
0 |
0 |
0 |
内訳等については以下のファイルのとおりです。(休校等のあった直近3報告分のみ掲載)
インフルエンザについて
インフルエンザは、毎年12月上旬から1月に流行が始まり、1月から3月にかけて流行します。
普通のかぜの多くは、のどの痛み、鼻水、くしゃみや咳などの症状が中心で、全身症状はあまりみられませんが、インフルエンザはそれらの症状のほかに突然の38度以上の発熱や頭痛、関節痛、筋肉痛などの全身の症状が現れます。
また、気管支炎や肺炎、小児では中耳炎、熱性けいれんや脳症などを併発して、重症化することもあるため、高齢者や小児では特に注意が必要です。
なお、愛知県では2023年/2024年シーズンは、A型(AH1pdm09、AH3)及びB型(ビクトリア系統)インフルエンザウイルスが確認されています。
予防・治療について
- インフルエンザワクチンの接種を受けましょう。
- 咳などの症状がある場合は、周りの人にうつさないために、マスクを着用するなど「咳エチケット」に心がけましょう。
- 外出後には、流水・石けんで手洗いをしましょう。
- 空気が乾燥するとインフルエンザにかかりやすくなりますので、室内では加湿器等で適度な湿度を保つようにしましょう。
- 十分な休養とバランスの取れた栄養摂取を日ごろから心がけましょう。
- インフルエンザが流行してきたら、人混みや繁華街への外出を控えましょう。
- かかった時は早めに医療機関を受診しましょう。安静にして休養をとりましょう。水分を十分に補給しましょう。
- 小児、未成年の患者では、急に走り出す、部屋から飛び出そうとする、ウロウロと徘徊する等の異常行動を起こすおそれがあるので、自宅で療養する場合は、少なくとも2日間、保護者等は小児、未成年者が一人にならないよう配慮しましょう。
咳エチケットとは
- 咳やくしゃみが出る時は、他の人にうつさないためにマスクを着用しましょう。マスクを持っていない場合は、ティッシュなどで口と鼻を押さえ、他の人から顔をそむけて1メートル以上離れましょう。
- 鼻汁・痰などを含んだティッシュはすぐにゴミ箱に捨てましょう。
- 咳をしている人にマスクの着用をお願いしましょう。
関連情報
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
保健部 感染症予防課
業務内容:予防接種、結核予防、感染症の予防、環境衛生などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6180 ファクス番号:0565-34-6929
お問合せは専用フォームをご利用ください。