足助支所内衛生関係窓口のご案内
衛生関係業務を、足助支所内衛生関係窓口(足助支所1階 地域保健課)で行っています。なお、以下の1~5(衛生関係窓口業務)以外の一部の業務については、臨時相談窓口(予約のみ)を開設しています。
衛生関係窓口で行う業務
1. 調理師、製菓衛生師及びふぐ処理師免許申請等の受付
問合せ先 保健衛生課(市役所東庁舎4階)電話:0565-34-6181
2. 検便検査の受付(原則火曜日午前中)
衛生試験所(市役所西庁舎西側) 電話:0565-34-6188
3. 井戸水、浴用水等の水質検査の受付(月1回午前中:要事前予約)
問合せ先 衛生試験所(市役所西庁舎西側) 電話:0565-34-6188
4. 飼い犬の登録申請、変更、死亡届の受理
問合せ先 市動物愛護センター(鞍ケ池公園内) 電話0565-42-2533
5. 狂犬病予防注射済票の交付
問合せ先 市動物愛護センター(鞍ケ池公園内) 電話0565-42-2533
予約により行う臨時相談窓口業務
月に2回、足助支所内衛生関係窓口(足助支所内1階 地域保健課)で、臨時相談窓口(予約制)を開設
食品衛生に関すること
食品営業許可及び届出に関すること
問合せ先
保健衛生課(東庁舎4階)
電話:0565-34-6181
犬・猫等ペットに関すること
犬・猫等の飼い方相談
飼い犬・猫の引取り
問合せ先
市動物愛護センター
(鞍ケ池公園内)
(備考)月曜休館
電話:0565-42-2533
理容、美容、クリーニング、旅館、公衆浴場、興行場、温泉、墓地、改葬許可、プール等に関すること
許認可に関すること
相談 等
問合せ先
感染症予防課
(東庁舎4階)
電話:0565-34-6180
予約の方法、開設日及び開設時間
事前予約が必要です。
お問合せ先にお電話で、前日の正午までにお申込みください。
開設(事前予約があった場合に限り)は、原則毎月、第1及び第3水曜日の午前9時30分から午後4時までです。
ただし、祝日等に当たる場合には、日程を変更して開設します。
開催年月 |
開設日 |
---|---|
2022年4月 |
6日(水曜日)、20日(水曜日) |
2022年5月 |
11日(水曜日)、25日(水曜日) |
2022年6月 |
1日(水曜日)、15日(水曜日) |
2022年7月 |
6日(水曜日)、20日(水曜日) |
2022年8月 |
3日(水曜日)、17日(水曜日) |
2022年9月 |
7日(水曜日)、21日(水曜日) |
2022年10月 |
5日(水曜日)、19日(水曜日) |
2022年11月 |
2日(水曜日)、16日(水曜日) |
2022年12月 |
7日(水曜日)、21日(水曜日) |
2023年1月 |
11日(水曜日)、25日(水曜日) |
2023年2月 |
1日(水曜日)、15日(水曜日) |
2023年3月 |
1日(水曜日)、15日(水曜日) |
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
保健部 保健衛生課
業務内容:食品衛生、動物愛護などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6181 ファクス番号:0565-31-6630
お問合せは専用フォームをご利用ください。