報道発表資料 令和7年度豊田市職員採用試験について
豊田市は、令和8年4月の採用に向けて、以下のとおり令和7年度職員採用試験を実施します。
募集期間
- I種試験(大学又は短大(専門学校を含む。)を卒業)
令和7年3月3日(月曜日)~25日(火曜日) - 学芸員資格者試験(学芸員資格を有する(取得見込みを含む。)・大学院修士課程を修了)
令和7年3月3日(月曜日)~25日(火曜日) - II種試験(高校を卒業)
令和7年8月12日(火曜日)~26日(火曜日)
※受験申込みは全てインターネットで受付けます。
職種、人員等
行政職(I種・II種)100人程度、行政職(学芸員)1人程度、消防職14人程度、教育保育職50人程度
※受験資格等の詳細については別紙募集要項参照
募集要項の配布
2月25日(火曜日)から、人事課(南庁舎3階)、市役所南・西・東庁舎受付カウンター、市政情報コーナー(南庁舎1階)、各支所・出張所、駅西口サービスセンターで配布。
※市ホームページからもダウンロード可
採用試験の特徴
- 全ての試験において、公務員試験(教養試験及び専門試験)は実施しません。
- 行政職と消防職の試験において、多くの民間企業が実施しているSPI検査を実施します。
- 行政職のI種試験において、より多様な人材を採用するため、SPI検査の代わりに 書類審査を行う「I種B区分」(募集人数:3人程度)を今回から新たに導入します。
その他
社会人採用、技能労務職等については適宜募集要項を発表していきます。
<参考>I種試験実績(行政職事務)
令和4年度:申込者数/692人、受験者数/659人、合格者数/44人
令和5年度:申込者数/649人、受験者数/599人、合格者数/47人
令和6年度:申込者数/652人、受験者数/608人、合格者数/51人
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
総務部 人事課
業務内容:市職員の服務・給与・研修・福利厚生などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎3階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6609 ファクス番号:0565-34-6815
お問合せは専用フォームをご利用ください。