報道発表資料 企画展「生誕120年 人間国宝 黒田辰秋 木と漆と螺鈿の旅」を開催します
豊田市美術館は、木漆工芸家である黒田辰秋(くろだ たつあき)の生誕120 年を記念して、企画展「生誕120年 人間国宝 黒田辰秋 木と漆と螺鈿(らでん)の旅」を開催します。
本展では、日本の工芸史に確かな足跡を残した黒田の生涯を、初期から晩年までの代表作を含む約200点の作品を通じて紹介します。
とき
令和7年3月15日(土曜日)~5月18日(日曜日)
※休館日:月曜日(ただし、4月28日・5月5日は開館)
ところ
豊田市美術館(小坂本町8丁目5番地1)
観覧料
一般1,200円(1,000円)、高校・大学生1,000円(800円)、中学生以下無料
※( )内はオンラインチケット、前売券及び20名以上の団体料金
※その他、減免対象者及び割引等については、豊田市美術館ホームページをご確認ください。
前売券販売所(期間)
- 豊田市美術館(令和7年2月18日(火曜日)~3月14日(金曜日))
- T-FACE B館2階インフォメーション(令和7年2月17日(月曜日)~3月14日(金曜日))
- メグリア10店舗(令和7年2月17日(月曜日)~3月14日(金曜日))
取扱店舗:本店、エムパーク店、藤岡店、三好店、若園店、志賀店、朝日店、井上店、はなぞの店、うねべ店
その他
令和7年3月15日(土曜日)~5月18日(日曜日)には、同時期開催の企画展「玉山拓郎:FLOOR」とのセット券を販売します。
販売価格:一般1,900円、高校・大学生1,500円(通常よりも500円割引)
添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
美術・博物部 美術館
業務内容:美術館の管理運営に関すること
〒471-0034
愛知県豊田市小坂本町8-5-1(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6610 ファクス番号:0565-36-5103
お問合せは専用フォームをご利用ください。