報道発表資料 救急車搬送時における遅延事案の発生について
令和7年2月20日(木曜日)、西中山町地内で発生した救急事案において、豊田市消防本部の救急隊が傷病者を名古屋市内の医療機関へ搬送する際、経路を誤ったことで約10キロの迂回が生じ、医療機関への到着時間が約15分遅延するという事案が発生しました。
経緯
- 午後9時10分 119番通報
- 9時11分 救急出動
- 9時21分 救急隊が現場に到着
- 9時30分 傷病者(30代男性)を救急車内へ収容
- 9時36分 名古屋市内の医療機関に向けて現場を出発
- 9時57分 経路(進入インター)を誤る
- 10時24分 医療機関到着
搬送遅延による影響
遅延により傷病者の容態に与えた影響については現在調査中。
原因
救急車の運転手が高速道路の進入経路を誤った。
医療機関に向けて一般道を走行中、本来、名古屋第二環状自動車道の本郷インターチェンジに進入すべきところ分岐を誤り、東名高速道路の名古屋インターチェンジに進入してしまったことで、迂回が生じたため。
傷病者の家族への対応
医療機関への到着が遅れたことについて、傷病者の家族に説明し、謝罪した。
再発防止策
経路上の分岐点の通過前には、救急隊員数名で確認呼称を行うよう隊員への周知徹底を図ります。また、早急に本案件の検証を行い、必要な再発防止策を講じます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
消防本部 北消防署
業務内容:救急、救助、火災の鎮圧などに関すること
〒470-0373
愛知県豊田市四郷町森前南6番地1(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-43-0093 ファクス番号:0565-43-2167
お問合せは専用フォームをご利用ください。