報道発表資料 包括連携協定締結企業・大学もブース出展「第8回WE LOVE とよたフェスタ」を開催します
豊田市とWE LOVE とよたフェスタ実行委員会は、「第8回WE LOVE とよたフェスタ」を以下のとおり開催します。
会場では、本市と包括連携協定を締結している企業・大学を含めた多様な主体がブースを出展し、親子向けの工作やステージイベントなどを通して、参加者に様々な人とつながる場や本市の魅力を再発見する機会を提供します。
とき
令和7年3月16日(日曜日) 午前10時~午後3時30分
ところ
スカイホール豊田(八幡町1丁目20)
主な内容(令和7年2月7日時点)
<とよたの魅力を楽しめる様々なプログラム>
- ものづくりや親子遊びの体験など 115ブース
薬剤師の仕事体験(株式会社スギ薬局/包括連携協定締結企業)
SDGsすごろくゲーム体験(愛知工業大学/包括連携協定締結大学)
ハートラちゃんと絵カード釣り体験(日本赤十字豊田看護大学/包括連携協定締結大学)
高糖質高タンパク低脂質なスイーツの販売(中京大学/包括連携協定締結大学) など - キッズダンス、和太鼓等のステージ発表など 12パフォーマンス
- 参加型イベント「豊田おいでんまつりのおいでんをメインホールで踊ろう!!」 など
<「WE LOVE とよたアワード」表彰式> 午後0時45分~1時40分
「WE LOVE とよた」条例の趣旨に沿った取組を行っている個人・団体を表彰
その他
プログラムの詳細については別添参照。なお最新情報は「WE LOVE とよたフェスタ」のホームページをご確認ください。
プログラムの内容に関する問合せ
WE LOVE とよたフェスタ実行委員会 電話:090-8498‐1040

添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
地域活躍部 地域交流課
業務内容:地域自治区(地域会議など)、住民自治支援、コミュニティ活動、地縁による団体、市民活動の支援、共働の推進、交流館の整備及び運営管理、高齢者の生きがい及び活動支援、環境美化活動、豊田市民の誓いの啓発などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6629 ファクス番号:0565-35-4745
お問合せは専用フォームをご利用ください。