報道発表資料 名古屋グランパスのホーム開幕戦に合わせて中心市街地のシティドレッシング等を実施
本市と相互支援協定を締結している名古屋グランパスが、令和7年2月22日(土曜日)に「2025明治安田J1リーグ」のホーム開幕戦を迎えるにあたり、豊田市はホームタウンとしてチームを応援するため、中心市街地のシティドレッシング及び「とよたスポーツフェスティバル」(令和7年1月10日(金曜日)報道発表済み)と連携したイベントを実施します。
中心市街地(名鉄豊田市駅周辺)のシティドレッシング
- 期間 令和7年2月14日(金曜日)~12月8日(月曜日)(予定)
- 場所 名鉄豊田市駅東口ペデストリアンデッキ、豊田市駅前通り(コモ・スクエア前等)
- 内容 横断幕の設置、フラッグの掲示(2月15日(土曜日)設置完了予定)、のぼりの設置(2月20日(木曜日)設置完了予定)
※シティドレッシングの場所やデザインの詳細は別添参照
とよたスポーツフェスティバルとの連携イベント
- ラッピングバスの特別展示
日時 令和7年2月22日(土曜日) 午前10時~午後3時
場所 スカイホール豊田(八幡町1-20)
※とよたスポーツフェスティバルの会場内で展示
内容 名古屋グランパスのロゴマークなどのデザインでラッピングしたおいでんバスを展示(デザインの詳細は別添参照)
その他 展示するラッピングバスは、令和7年1月30日(木曜日)~令和8年1月28日(水曜日)(予定)の間、とよたおいでんバスの豊田・渋谷線などを運行しています。 - ホーム開幕戦応援イベント「ワクワククエスト」の実施
日時 令和7年2月22日(土曜日) 午前10時~午後2時
内容 3か所のイベント会場を回ると、名古屋グランパスのオリジナルグッズが入手できるシールラリーを実施
参加方法
- 参合館前広場で配布されている「クエストカード」を受け取る
- スカイホール豊田で行われているとよたスポーツフェスティバルの体験ブースに参加し、参加後にもらえるシールをクエストカードに貼る
- 豊田スタジアムの特設ブースにおいて、シールを貼ったクエストカードを提出した先着2,000人に、グランパスくんとWE LOVEとよたのロゴがデザインされたスポーツタオルまたはステッカーをプレゼント
添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
魅力創造部 スポーツ振興課
業務内容:スポーツを生かした地域活動及び地域交流、生涯スポーツ計画の推進、コミュニティスポーツ及び競技スポーツの推進、スポーツイベントの開催、体育施設の整備及び運営管理、スポーツ団体の指導援助などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6632 ファクス番号:0565-32-9779
お問合せは専用フォームをご利用ください。