報道発表資料 企業や団体の社会貢献・SDGs・商品開発等のヒントが得られる「なんか山村に通っちゃうのよねシンポジウム」を開催
豊田市が設置するおいでん・さんそんセンターは、山村地域への関係人口を増やすことを目的に山村地域で様々な活動を行っている企業や団体の事例発表を通して、参加者に山村に関わることのメリットや意味を考えてもらうイベント「なんか山村に通っちゃうのよねシンポジウム」を以下のとおり開催します。
とき
令和7年3月16日(日曜日) 午後1時~3時
※「WE LOVE とよたフェスタ」(令和7年2月7日報道発表済み)内で開催
ところ
スカイホール豊田 大会議室(八幡町1丁目20)
内容
- 主催者あいさつ及びシンポジウムの主旨説明
- 山村地域で活動する企業・団体による事例発表
株式会社ワイズ(旭地区で地元企業や中学生との特産品づくり等を実施)
平針スイミングスクール(下山地区で農業体験や地域との交流を実施)
Burupon(足助地区で農作業やイベントを実施)
株式会社ナルセコーポレーション(稲武地区でタカドヤ湿地を守る会が行う草刈り等の取組に参加) - 発表企業・団体によるトークセッション
対象及び定員
山村地域での活動に興味のある企業・団体の方など 100人(参加無料)
申込方法
3月14日(金曜日)までに、申込フォームから申込み

問合せ
おいでん・さんそんセンター 電話:0565-77-4203
添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
企画政策部 企画課
業務内容:総合計画、政策の推進・評価、都市と山村の共生に係る総合調整などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6602 ファクス番号:0565-34-2192
お問合せは専用フォームをご利用ください。