報道発表資料 こども発達センター内のトイレにおいて扉の金具が落下する事故が発生しました

ページ番号1063643  報道発表日 2025年2月19日 印刷

豊田市の指定管理施設である「こども発達センター」(西山町)において、施設内の多目的トイレの扉の金具が落下する事故が発生し、施設利用中の児童1人が怪我をしました。                                  

発生日時・場所

令和7年2月19日(水曜日)午前10時10分頃
こども発達センター のぞみ診療所内 多目的トイレ(西山町2丁目19番地)

事故の状況

施設を利用していた児童が、当該トイレから出ようと扉(引き戸、高さ210センチ)を引いたところ、ドア枠の上部に固定してあった金具が落下し、当該児童の頭部にあたった。
※金具の概要:扉を閉める際に、扉が壁面に当たらないように取り付けてあるストッパー金具(戸当たり)。重さ260グラム、大きさ8センチ×5センチ×5センチ。

当該被害児童の状況

  • 頭部に1センチほどの切り傷、出血(その後、止血)
  • 本人は意識もあり、自分で歩行が可能。

※事故直後に、当該診療所の医師が応急手当を実施。

原因

現在調査中。

対応

  • 当該児童及び保護者に対面で謝罪。児童は改めて医療機関を受診予定。保護者と連絡を取り合い、引き続き怪我の経過を観察していきます。
  • 安全が確認されるまで当面の間、当該多目的トイレの使用を禁止します。
  • 落下原因の調査結果に基づき、早急に再発防止策を講じます。
ドア
<当該ドアの写真>
ドア
<当該ドアの上部>
金具
<落下した金具>

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

福祉部 障がい福祉課
業務内容:障がい者福祉の企画・調整、福祉団体の育成・指導、障がい福祉施設などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎1階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6751 ファクス番号:0565-33-2940
お問合せは専用フォームをご利用ください。