報道発表資料 藤嶋昭氏による科学講座「藤嶋塾」の参加者を募集します

ページ番号1063411  報道発表日 2025年2月7日 印刷

 豊田市は、東京理科大学の栄誉教授で、豊田市名誉市民である藤嶋昭(ふじしま あきら)氏を講師に迎え、同氏の経験や発想を学ぶことで、ものづくりや科学分野における人材の育成を目指す「藤嶋塾」を開催しています。(令和6年7月19日報道発表済み)
 この度、今年度最後となる藤嶋塾を開催するにあたり、以下のとおり参加者を募集します。

募集期間

令和7年2月7日(金曜日)から3月7日(金曜日)まで

対象及び定員

(1)午前の部 小学生とその保護者 抽選20組
(2)午後の部 中学生以上 抽選40人

参加費

無料

申込方法

中央図書館4階の総合案内へ直接、または電話もしくは中央図書館ホームページから申込み
※当選者のみ3月9日(日曜日)までに連絡
※募集期間内に定員に達しなかった場合は、当日まで申込可能

中央図書館ホームページ
<中央図書館ホームページ>

講座について

  • テーマ 「科学を楽しく!藤嶋塾 歴史を変えたファラデーと『ロウソクの科学』」
  • 日時 令和7年3月15日(土曜日)
    (1)午前の部 午前10時30分~正午
    (2)午後の部 午後2時~4時
  • 場所 豊田市中央図書館 多目的ホール(西町1-200 豊田参合館6階)
  • 内容 世界的な科学者である藤嶋氏から、イギリスの天才科学者ファラデーやその名著「ロウソクの科学」をテーマに、科学を楽しむヒントを学びます。

問合せ

  • 講座について 豊田市中央図書館 電話:0565-32-0717
  • 藤嶋塾全体について ものづくりサポートセンター 電話:0565-47-1260

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

教育部 図書館管理課
業務内容:読書活動の推進、図書館協議会の運営、図書館の施設・設備等の整備、図書館の管理・運営、図書館資料の収集整理・選書・除籍の決定、図書館資料の利用・管理に関すること
〒471-0025 
愛知県豊田市西町1-200 豊田参合館7階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-32-7970 ファクス番号:0565-41-6183
お問合せは専用フォームをご利用ください。