報道発表資料 身近な水辺の環境意識向上プロジェクト 西中山川・伊保川・阿摺川で「川しらべ」を開催

ページ番号1059513  報道発表日 2024年6月28日 印刷

豊田市は、地域住民と一緒に地域を流れる川を調査する「川しらべ」を、西中山川、伊保川、阿摺川の3河川で以下のとおり実施します。
本調査は、川の水のにおいや汚れなどの水質調査などを通して、参加者が地域の水辺への関心や環境保全の意識を高め、環境配慮行動につなげることを目的に平成20年度から実施しているものです。

西中山川 川しらべ

  • 日時
    令和6年7月6日(土曜日)午前8時40分~11時15分
  • 場所
    西中山川 中橋周辺
    ※集合場所 西中山自治区区民会館(西中山町後田93-27)
  • 参加者
    西中山自治区内の小学生とその家族 30組80人程度                                                       

伊保川 川しらべ

  • 日時
    令和6年7月13日(土曜日)午前8時40分~11時30分
  • 場所
    伊保川 原山橋周辺
    ※集合場所 浄水北小学校体育館(浄水町原山8-1)
  • 参加者
    浄水小学校及び浄水北小学校の小学生とその家族 20組50人程度

 阿摺川 川しらべ

  • 日時
    令和6年7月20日(土曜日)午前9時30分~午後1時15分
  • 場所
    阿摺川 明和大橋周辺
    ※集合場所 明川多目的集会所(明川町中平10-1)
  • 参加者
    明和小学校区内の小学生とその家族 30組80人程度

その他

  • 場所の詳細については、別添の資料を参照ください。
  • 雨天時や河川増水時は、屋内で水質調査等を実施します。(西中山川:西中山自治区区民会館、伊保川:浄水北小学校体育館、阿摺川:明川多目的集会所)

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

環境部 環境保全課
業務内容:公害諸法に基づく工場等の届出・規制指導、環境の常時監視、企業との環境保全協定に関すること
〒471-8501 
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所環境センター2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6628 ファクス番号:0565-34-6684
お問合せは専用フォームをご利用ください。