報道発表資料 石野地域の防災啓発オリジナル楽曲「イシノ・de・サバイバル」を制作しました

ページ番号1059220  報道発表日 2024年6月6日 印刷

石野地域会議は、市と地域との共働で取り組んでいる地域課題解決事業「人と人がつながる・石野地区つながる防災事業」の一環で、親しみやすい防災の啓発を通じて、共助による地域の防災力を高めることを目的に、オリジナル楽曲「イシノ・de・サバイバル」を制作しました。
本楽曲の歌詞には石野地域や防災に関するワードを取り入れており、イベントでの周知などを通じて、地域住民の防災意識向上につなげていきます。

制作物

シングルCD 300枚(非売品)

配布開始日

令和6年6月6日(木曜日)
※石野地域におけるイベント等での活用希望者に配布する予定です。

楽曲について

石野地区の消防団員により結成され、消防団を題材にした楽曲で市・県内でのライブ活動を行う「THE 消防ロッカーズ」に依頼し、本楽曲を制作しました。

その他

  • 令和6年8月に実施する「石野地区防災キャンプ」にて、THE 消防ロッカーズによる本楽曲を含めたライブが行われる予定です。
  • THE消防ロッカーズのyoutubeチャンネルで本楽曲のミュージックビデオを視聴できます。
CDジャケット
<CDジャケット>
ミュージックビデオへのリンク
<ミュージックビデオへのリンク>

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

地域活躍部 猿投支所
業務内容:窓口業務、地域自治区(地域会議など)、住民自治支援、福祉の初期相談、地域の公共交通などに関すること
〒470-0373 
愛知県豊田市四郷町東畑70-1(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
市民生活担当 電話番号:0565-45-1211
地域振興担当 電話番号:0565-45-1214
ファクス番号:0565-45-4824
お問合せは専用フォームをご利用ください。