報道発表資料 令和6年度「豊田市ものづくり創造補助事業」の採択事業者が決定

ページ番号1059287  報道発表日 2024年6月11日 印刷

豊田市では、市内中小企業の新製品・新技術等の開発や、スタートアップによる新たなビジネスモデルの構築に対して、その費用の一部を補助する「豊田市ものづくり創造補助事業」を令和2年度から行っています。
本年度は、10の事業者から申請があり、有識者による審査を経て、そのうち5件を採択しました。

採択事業者について(五十音順)

事業者名 事業名
エイトス株式会社 CayzenAI
加茂精工株式会社 ロボット用軽量減速機の開発
サンリツオートメイション株式会社 災害・高温環境下での調査を代行するアバターロボットの開発
豊田化工株式会社 ナノシリカ中空粒子の生産ラインの改善
株式会社富士ワールド 豊田市ミライ塾開発製品の電動カートの、傾斜による横転防止機能や段差乗り越え時の後方転倒防止機能を開発・搭載し、安全性と操縦性を向上した上市できる品質の電動カートの開発

<参考>豊田市ものづくり創造補助事業について

  • 補助対象者
    市内に事業所を有する中小企業
  • 補助対象事業
    新製品・新技術等の開発を行う製造業、建設業又は情報通信業に関する事業で、具体的な開発(実施設計、試作、改良、試験等)とその市場開拓に必要な調査や販売促進に関する事業
    ※計画期間が連続3年度を越えない事業
  • 補助金額
    補助対象経費の2分の1以内

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

産業部 次世代産業課
業務内容:ものづくり創造拠点の運営管理、イノベーション創出、次世代産業の育成などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市挙母町2-1-1(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-47-1250 ファクス番号:0565-47-1252
お問合せは専用フォームをご利用ください。