報道発表資料 小原地区の宅地分譲地の購入者を募集します
豊田市は、山村地域への定住を促進するため、小原町宅地分譲事業として小原町地内で3区画の宅地分譲を行います。
ついては、購入者を以下のとおり募集します。
募集期間
令和6年7月29日(月曜日)~8月16日(金曜日)
分譲地概要
場所 豊田市小原町地内
区画 | 小字 地番 | 宅地面積 | 宅地分譲価格 |
---|---|---|---|
1 | 洞 342番地10 平田 355番地11 |
362.12平方メートル (約109.54坪) |
5,902,556円 (約53,884円/坪) |
2 | 洞 342番地12 | 247.62平方メートル (約74.91坪) |
5,521,926円 (約73,719円/坪) |
3 | 洞 342番地13 平田 355番地12 |
323.44平方メートル (約97.84坪) |
6,404,112円 (約65,455円/坪) |
※分譲地の詳細や条件については別添参照
申込資格
以下の条件全てに該当する個人
- 住宅の建築ができる土地を必要としている方
- 宅地の分譲を受けるため及び住宅の建築のために必要な一切の資金が調達できる方
- 日本国籍の方又は在留資格が永住者若しくは特別永住者である外国人の方
- 市町村税の滞納がない方
- 暴力団員又は暴力団関係者でない方
- 令和6年4月1日時点において本人又は同居予定の配偶者(婚約者含む。)の年齢が45歳未満であること
申込方法
申込書に必要事項を記入し、添付書類を添えて小原支所へ直接提出
※申込書は小原支所で配付。市ホームページからもダウンロード可能
その他
- 現地見学会を令和6年7月27日(土曜日)の午前10時~正午に開催します。
- 1つの区画に2つ以上の申し込みがあった場合は、令和6年8月17日(土曜日)に小原支所で公開抽選を行います。
- 購入者が豊田市山村地域等定住応援補助金(定住促進課)の申請条件を満たす場合は、同補助制度を活用することができます。
添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
地域活躍部 小原支所
業務内容:窓口業務、地域自治区(地域会議など)、住民自治支援、観光振興、過疎地域の支援、地域の公共交通などに関すること
〒470-0592
愛知県豊田市小原町上平441-1(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-65-2001 ファクス番号:0565-65-3695
お問合せは専用フォームをご利用ください。