報道発表資料 豊田市北消防署で「救助技術訓練成果発表会」を開催します

ページ番号1059420  報道発表日 2024年6月24日 印刷

豊田市消防本部は、令和6年7月11日(木曜日)に三重県鈴鹿市で開催される消防救助技術の競技大会「第52回消防救助技術東海地区指導会」に出場するにあたり、大会に向けた訓練の成果を市民の皆様にご覧いただくため、「救助技術訓練成果発表会」を開催します。
成果発表会では、北消防署の隊員が出場する大会種目「障害突破」の発表を行うほか、子ども向けの体験ブース等を設置します。

とき

令和6年6月30日(日曜日) 午前9時30分~11時30分
※訓練発表は午前11時10分から実施します。
※雨天決行。ただし、雨天時は内容を一部変更する場合があります。

ところ

豊田市北消防署 (四郷町森前南6番地1)

内容

  • 「障害突破」の訓練発表
    災害現場の様々な障害を想定し、4人の隊員が緊密な連携のもと一致団結して「乗り越える」、「登る」、「渡る」、「降りる」、「煙道を通過する」の5つの障害を突破していきます。
  • 子ども向け体験ブース
    ロープ渡過体験、煙道体験、ミニ防火衣試着など
  • 防災啓発物品等の展示

取材について

お車でお越しの場合は、斉藤病院(四郷町森前南33番10)の駐車場をご利用ください。

<参考>第52回消防救助技術東海地区指導会について

愛知、岐阜及び三重県内の救助隊員が集い、陸上の部7種目、水上の部7種目の各競技において、安全確実性と所要時間を競う大会です。東海地区指導会で上位2チームに入賞すると、令和6年8月23日(金曜日)に千葉県市原市で開催される第52回全国消防救助技術大会への出場権が与えられます。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

消防本部 北消防署
業務内容:救急、救助、火災の鎮圧などに関すること
〒470-0373 
愛知県豊田市四郷町森前南6番地1(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-43-0093 ファクス番号:0565-43-2167
お問合せは専用フォームをご利用ください。