報道発表資料 「DCON2024」で経済産業大臣賞と企業賞をダブル受賞した豊田高専の学生らが市長を訪問

ページ番号1059285  報道発表日 2024年6月11日 印刷

「第5回全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト2024(DCON2024)」において、独立行政法人国立高等専門学校機構 豊田工業高等専門学校のチーム「早坂・大畑Lab.」が、経済産業大臣賞と企業賞をダブル受賞しました。
ついては、チームのメンバーらが受賞を報告するため市長を訪問します。

とき

令和6年6月19日(水曜日) 午前11時30分~正午

ところ

豊田市役所 南庁舎5階 南52会議室

訪問者(令和6年6月11日時点)

  • 学生
    福岡葵(ふくおか あおい/建設工学専攻 2年)
    山田活樹(やまだ かつき/情報科学専攻 2年)
    野澤佳美(のざわ よしみ/建設工学専攻 1年)
    野々山空見(ののやま そらみ/情報科学専攻 1年)
  • 指導教員
    早坂太一(はやさか たいち/情報工学科 教授)
    大畑卓也(おおはた たくや/環境都市工学科 准教授)
  • 事務員
    鈴村裕也(すずむら ゆうや/総務課総務企画係)

受賞作品

「WCS(コンクリート構造物が固定するCO2を定量的に評価するシステムの開発)」

受賞作品及び受賞に関する問合せ

豊田工業高等専門学校(担当:鈴村裕也)
電話:0565-36-5902

<参考>「第5回全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト2024(DCON2024)」について

全国の高等専門学校の学生が、日ごろ培ったものづくりの技術とディープラーニングを活用した作品を制作し、生み出される事業性を企業評価額で競うコンテスト。5回目となる今回は令和6年5月10日(金曜日)から11日(土曜日)にかけて、本選(最終審査会)をヒカリエホール(東京都)で開催。                                                                                                                                                                                                                                               
 

受賞時の様子
<受賞時の様子>

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

産業部 次世代産業課
業務内容:ものづくり創造拠点の運営管理、イノベーション創出、次世代産業の育成などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市挙母町2-1-1(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-47-1250 ファクス番号:0565-47-1252
お問合せは専用フォームをご利用ください。