報道発表資料 愛知県立芸術大学教授の深町浩司氏が「『夢の教室』in豊田」に登壇します

ページ番号1059490  報道発表日 2024年6月27日 印刷

豊田市は、日本サッカー協会(JFA)、トヨタ自動車株式会社及び中京大学と連携し、国内のトップアスリートや文化芸術分野などで活躍されている方を講師に迎え、小学5年生と中学2年生を対象に夢を持つことや努力することの大切さを伝える「夢の教室」を市内の小中学校73校で実施しています。
そのうち、本市と包括連携協定を締結している愛知県立芸術大学の教授で打楽器奏者の深町浩司(ふかまち こうじ)氏が登壇する同教室を、報道機関向けに公開します。

日時

令和6年7月2日(火曜日) 午後1時40分~3時5分

場所

豊田市立石野中学校(力石町井ノ上600-1)

対象

石野中学校2年生 32人

内容

  • 午後1時40分~2時 「出会いの時間」
    講師と生徒たちの距離を近づけるため、講師が楽器演奏や映像を通して、生徒に自身の活動を紹介します。
  • 午後2時5分~3時5分 「トークの時間」
    講師が自らの経験を交えて、夢を持つことや努力することの大切さを生徒に伝えます。その後、生徒が講師とコミュニケーションを取りながら自分の夢について考え、「夢シート」に記入します。
    ※後日、講師が各生徒の「夢シート」にメッセージとサインを記入し、生徒に進呈します。

取材について

駐車場の確保や取材上の注意事項がありますので、取材をご希望の場合は、7月1日(月曜日)正午までにご連絡ください。

その他

今年度は、令和6年6月から令和7年2月末までの間に、市内の小学校65校132クラス、中学校8校24クラスで同教室を実施する予定です。

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

魅力創造部 スポーツ振興課
業務内容:スポーツを生かした地域活動及び地域交流、生涯スポーツ計画の推進、コミュニティスポーツ及び競技スポーツの推進、スポーツイベントの開催、体育施設の整備及び運営管理、スポーツ団体の指導援助などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6632 ファクス番号:0565-32-9779
お問合せは専用フォームをご利用ください。