報道発表資料 「公益財団法人豊田都市交通研究所 研究報告会」を開催
公益財団法人豊田都市交通研究所(理事長:太田稔彦)は、都市交通に関する日頃の研究成果を市民や交通課題の解決に取り組む関係者等に報告するため、以下のとおり研究報告会を開催します。
日時
令和6年7月2日(火曜日) 午後1時30分~4時30分(受付:午後1時~)
会場
豊田産業文化センター 小ホール(小坂本町1-25)
内容
- 研究活動報告
「豊田市から全国にひろがるヒヤリハット体験マップ」
「豊田市自動運転バス実証運行の取組み」 - 講演「自動運転を活用した地域公共交通とまちづくり」
(講師:名古屋大学特任教授 森川高行 [もりかわ たかゆき]氏) - パネルディスカッション
テーマ 「地域公共交通における自動運転実装への期待と課題」
コーディネーター 豊田都市交通研究所所長 原田昇(はらた のぼる)
パネリスト 名古屋大学特任教授 森川高行氏、名城大学教授 松本幸正(まつもと ゆきまさ)氏、豊栄交通株式会社代表取締役社長 境政義(さかい まさよし)氏
参加費
無料(定員150人)
申込方法
令和6年6月25日(火曜日)午後5時までに、氏名、連絡先、勤務先名などを明記の上、次のいずれかの方法で申込み
- 公益財団法人豊田都市交通研究所ホームページのお問い合わせページから
(URL:https://www.ttri.or.jp/contact/) - 別添の参加申込書をファクスで送信(ファクス:0565-31-9888)
<参考>豊田都市交通研究所について
「都市交通」に関する調査・研究を実践的に行う組織を目指し、豊田市とトヨタ自動車株式会社などの民間企業の出資で平成3年に設立。平成22年度に公益財団法人に移行した。
添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
都市整備部 交通政策課
業務内容:総合交通施策の推進・調査研究、公共交通などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎3階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6603 ファクス番号:0565-33-2433
お問合せは専用フォームをご利用ください。