報道発表資料 ジブリパーク開園に向けた八草駅周辺の帰宅困難者対策として備蓄品を愛知工業大学に搬入
豊田市は愛知工業大学と締結した「防災・減災に関する協定書」に基づく取組の一つとして、大規模災害等の発生時における八草駅周辺の帰宅困難者用に、飲料水等を同大学八草キャンパス内へ備蓄します。
本取組は、令和4年11月にジブリパークが開園し、公共交通機関を利用した来園者が多く予想されることから、大規模災害等発生時の帰宅困難者対策として行うものです。
なお、市内の大学に帰宅困難者用の備蓄をする今回のような取組は、愛知工業大学が初めてとなります。
とき
令和4年10月27日(木曜日) 午前10時30分~11時
ところ
愛知工業大学八草キャンパス 鉀徳館(こうとくかん)1階159倉庫(八草町八千草1247)
備蓄品内訳
飲料水、食料、簡易トイレ等
各1,200人分程度
<参考>防災・減災に関する協定書(平成28年9月1日締結)について
豊田市及び愛知工業大学が連携して災害に強いまちづくりを進めるとともに、発災時においては相互に協力して市民・学生の生活を守るため、必要な事項を定めたもの。
添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
地域振興部 防災対策課
業務内容:地域防災計画、防災思想の普及、災害対策本部などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6750 ファクス番号:0565-34-6048
お問合せは専用フォームをご利用ください。