報道発表資料 ホームチームとの「地域交流事業」 トヨタヴェルブリッツの選手等が小学生とタグラグビーで交流
豊田市は、市内を拠点とする4つのホームチーム(トヨタヴェルブリッツ、トヨタ自動車レッドテリアーズ、トヨタ自動車硬式野球部、名古屋グランパス)と相互支援協定を締結し、スポーツ振興に向けた様々な取組を行っています。その一環として、市内の地域スポーツクラブが開催する教室やイベントにホームチーム所属の選手等が参加し、地域住民との交流を深める「地域交流事業」を令和4年度から新たに実施します。
ついては、初めての「地域交流事業」として、以下のとおりトヨタヴェルブリッツの選手等が市内の小学生とタグラグビーで交流します。
とき
令和4年10月8日(土曜日)午後6時30分~8時30分
ところ
高岡公園体育館(中田町川向8)
選手等が参加するスポーツ教室
スポーツ☆キッズ教室(主催:さわやかスポーツクラブまえばやし)
※当日は、前林地区の小学生約30人が参加予定
参加者
- トヨタヴェルブリッツ所属選手
竹井勇二(たけい ゆうじ)氏、鈴木啓太(すずき けいた)氏 - トヨタヴェルブリッツOB
垣本竜哉(かきもと たつや)氏 - トヨタヴェルブリッツ所属スタッフ
鳴尾裕貴(なるお ゆうき)氏
※当日、参加者が変更となる場合があります。
その他
今後は、4つのホームチーム及び市内12の地域スポーツクラブと調整し、同様の交流事業を実施していきます。
<参考>地域スポーツクラブについて
身近な地域で、誰もが気軽にスポーツに親しむことができるよう、地域住民により自主的・主体的に運営されているスポーツクラブ。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
生涯活躍部 スポーツ振興課
業務内容:地域スポーツの振興、スポーツ施設の管理運営、スポーツを生かした集客交流の促進に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6632 ファクス番号:0565-32-9779
お問合せは専用フォームをご利用ください。