報道発表資料 巴ケ丘小で愛知建築士会による出張授業「紙コップでまちをつくろう!」を実施
豊田市立巴ケ丘小学校(児童数:56人/大桑町)は、創造的な造形活動を通して子どもたちの情操を育むために、14,000個の紙コップを使った授業「紙コップでまちをつくろう!」を実施します。
この取組は、公益財団法人愛知建築士会名古屋名東支部・豊田支部の協力のもと、令和3年度から同法人の地域貢献活動として行っているものです。
日時
令和4年10月21日(金曜日) 午前9時~10時40分
場所
巴ケ丘小学校 屋内運動場(大桑町別当56)
講師
- 公益社団法人愛知建築士会 名古屋名東支部 地域貢献委員会
一級建築士 堀部篤樹(ほりべ あつき)氏 - 公益社団法人愛知建築士会 豊田支部 青年委員会
二級建築士 鈴木裕之(すずき ひろゆき)氏
参加者
- 巴ケ丘小学校 全校児童56人 教員11人
- 花山小学校 特別支援学級在籍児童6人 教員2人
- 大沼小学校 特別支援学級在籍児童1人 教員1人 計77人
内容
- 午前9時~ 講師紹介、説明(紙コップの並べ方・取扱いについて)
- 午前9時10分~ 個人作業(1人で紙コップを積む)
- 午前9時30分~ 協力作業(仲間と協力して紙コップを積む)
- 午前10時30分~ 講評(建築士が造形的な視点から解説)
- 午前10時35分~ 児童から講師へのお礼
問合せ
豊田市立巴ケ丘小学校 電話番号:0565-91-1717
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
教育部 学校教育課
業務内容:学齢児童・生徒の就学、通学路、教科書の配布、学校の組織編制・諸行事・教育指導・教職員などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎6階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6661・0565-34-6662 ファクス番号:0565-31-9145
お問合せは専用フォームをご利用ください。