報道発表資料 公園のトイレを大切に使ってもらうために中学生が自らデザインした絵をトイレの壁面に描きます
豊田市と土橋自治区及び竜神中学校は、令和4年7月に土橋自治区内にある公園施設の補修を行う「ネイチャーリフォームプロジェクト」を立ち上げました。
その一環として今回は、地域住民によく利用される土橋公園のトイレについて、愛着を持って利用してもらうため、竜神中学校の生徒がデザインした絵を生徒自身が土橋公園のトイレ壁面に描きます。
実施日
令和4年11月5日(土曜日)午前10時から正午
※雨天の場合は11月6日(日曜日)午前10時から正午に変更
場所
土橋公園(土橋町7丁目地内)
参加者
土橋自治区役員1人、竜神中学校生徒(1~3年生)40人程度
<参考>ネイチャーリフォームプロジェクトについて
土橋自治区内の公園施設を大切に使ってもらうことを目的として、豊田市、土橋自治区、竜神中学校が協力し、補修を行う取組み。
添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
都市整備部 公園緑地つかう課
業務内容:公園・広場・緑地・墓地の管理、花のあるまちづくりの推進などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎3階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6621 ファクス番号:0565-34-4500
お問合せは専用フォームをご利用ください。