報道発表資料 子育て世帯への臨時特別給付金について

ページ番号1051655  報道発表日 2022年10月26日 印刷

新型コロナウイルス感染症及び食費等の物価高騰の影響を受ける子育て世帯を支援するため、臨時の特別給付金を支給します。
豊田市では、所得で区別することなく、また、18歳以下の子を養育する全ての子育て世帯を支援したいという思いから、国の交付金を活用し、「豊田市子育て世帯臨時特別給付金」として、「愛知県子育て世帯臨時特別給付金※1」の対象外となる保護者にも同額(1万円)を支給することとしました。

支給対象者

18歳以下の子を養育している保護者のうち主たる生計維持者

支給額

子1人につき1万円 

対象となる子の数(見込)

69,600人

<内訳>

  • 愛知県子育て世帯臨時特別給付金の給付対象:48,100人
    (1) 令和4年9月分の児童手当の支給対象となる0~15歳の子(特例給付対象※2を除く)
  • 豊田市子育て世帯臨時特別給付金の給付対象:21,500人
    (2) 令和4年9月分の児童手当の特例給付対象となる0~15歳の子
    (3) 児童手当(特例給付を含む)の支給対象とならない0~15歳の子
    (4) 16~18歳の子(高校生又はそれに準ずる子) 

支給時期

  • 上記(1)(2)の児童手当受給者(公務員は除く)
    ※申請は不要。児童手当の振込口座に12月下旬に振り込みます。
  • 上記(3)(4)の保護者及び上記(1)(2)の児童手当受給者(公務員)
    ※申請が必要。受付・審査後、順次振込予定です。なお、申請方法については、決まり次第公表します。

事業総額

約7億1,200万円(支給総額及び事務費)
※予算については、専決処分の予定です。(12月市議会定例会にて報告予定)。
 なお、本事業は、愛知県補助金(約4.86億円)と国交付金(約2.26億円)を財源とします。 

<参考>

※1 愛知県子育て世帯臨時特別給付金とは

基準日(令和4年8月31日)に愛知県内に居住する令和4年9月分児童手当受給者(特例給付受給者及び特例給付対象外となった者を除く。)に子ども1人当たり1万円を支給する事業

※2 特例給付とは

児童手当は、児童を養育している者の所得額が、制限限度額(扶養親族の数と所得額により変動)以上、上限限度額(扶養親族の数と所得額により変動)未満であるときに特例給付が支給される。
なお、所得額が上限限度額以上である時は、児童手当は支給されません。

  • 例(1)扶養親族が配偶者(年収103万円以下)と児童2人の場合、年収が960万円(目安)以上の者に特例給付が支給される。
  • 例(2)扶養親族が配偶者(年収103万円以下)と児童2人の場合、年収が1200万円(目安)以上の者は児童手当が支給されない。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

こども・若者部 こども家庭課
業務内容:児童・母子・父子家庭などの福祉給付、児童委員、乳幼児健康診査、母子保健事業などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
児童・母子・父子家庭等の福祉給付に関すること 電話番号:0565-34-6966
児童委員に関すること 電話番号:0565-34-6965
妊産婦及び乳幼児への保健指導、健康診査に関すること、母子保健の向上に関すること 電話番号:0565-34-6636
ファクス番号:0565-32-2098
お問合せは専用フォームをご利用ください。