報道発表資料 国際プログラムで連携するグルノーブル・アルプス都市圏と他2都市の視察団が豊田市を訪問します
豊田市は、令和3年9月から欧州連合が実施する「国際都市地域間協力(IURC:International Urban and Regional Cooperation)プログラム」に参加し、「水素」「オープンイノベーション」をテーマにグルノーブル・アルプス都市圏(フランス)、エッセン市(ドイツ)及び福島県郡山市の4都市間での情報交換等を行っています。
このたび、3都市の視察団がIURCプログラムの一環で本市のエコフルタウンを訪問し、水素に関する取組などを視察するとともに、本市職員と情報交換を実施します。
とき
令和4年10月12日(水曜日) 午前9時~11時30分
ところ
とよたエコフルタウン(元城町3丁目11番地)
訪問者(視察団)
グルノーブル・アルプス都市圏、エッセン市、福島県郡山市などの代表者 11人
※視察団の参加者は、別紙のとおり
内容
- 豊田市のエネルギー政策に関する事業の紹介及び情報交換
- 水素ステーションの見学
その他
- 当初予定していた視察団の市長表敬(令和4年9月30日報道発表済み)については、内容をエコフルタウンでの視察及び実務者での情報交換に変更しました。
- このほか10月11日(火曜日)には、視察団がテーマに関連した事業を行う市内企業等を視察します。
<参考>国際都市地域間協力(IURC)プログラムについて
欧州連合(EU)が、世界各国の都市をペアリングし、持続可能な都市開発を進めることを目的に実施する国際プログラム。
添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
生涯活躍部 国際まちづくり推進課
業務内容:国際化施策の調査・研究及び推進、国際都市提携、国際親善、国際交流、多文化共生に関すること
〒471-8501
豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎8階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6963 ファクス番号:0565-34-6681
お問合せは専用フォームをご利用ください。