報道発表資料 「発想力」を若者が学ぶワークショップを開催

ページ番号1063232  報道発表日 2025年1月31日 印刷

 豊田市青少年センターは、若者へのキャリア教育の一環として、新しいアイデアや面白い考えを作り出す「発想力」を学ぶことができるワークショップを以下のとおり開催します。

とき

令和7年2月9日(日曜日) 午後1時~2時30分

ところ

豊田市青少年センター サロン(小坂本町1-25 1階)

内容

錯視、円柱、紙コップなどの形の不思議さに関する講義やワークを通じて、参加者が発想力を学びます。

講師

三谷宏治(みたに こうじ)氏(金沢工業大学 虎ノ門大学院 教授)
※講師のプロフィールについては別添参照

対象及び定員

市内在住または在学・在勤の15~39歳(中学生を除く) 40人程度(要申込)

申込方法

2月7日(金曜日)までに申込フォームから申込み
※定員に達し次第受付終了

申込フォーム
<申込フォーム>

参加費

無料

問合せ

豊田市青少年センター 電話:0565-32-6296

添付ファイル

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

こども・若者部 こども・若者政策課
業務内容:子ども・若者に関する政策立案、子ども・若者の自立・育成支援、放課後児童クラブに関すること
〒471-8501 
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6630 ファクス番号:0565-34-6938
お問合せは専用フォームをご利用ください。