報道発表資料 稲武産繭100%のシルクパウダーを使用した シルクフードを配布します
稲武地区養蚕・製糸文化伝承事業実行委員会は、稲武地区の養蚕文化の普及と担い手の発掘につなげるため、稲武産の繭を100%使用したシルクパウダー入りの食品(シルクフード)の配布を以下のとおり2会場で行います。
金山総合駅での配布
- とき 令和7年1月29日(水曜日) 正午~予定配布数に達し次第終了
- ところ 金山総合駅 名鉄中央改札前(名古屋市中区金山一丁目1906外)
※地域PRショップ「IKO→MaI」(イコマイ)の特設展示内(主催:稲武商工会)で実施 - 内容 シルクフード100食(シルク入り食パン、ココナッツボール)の配布、蚕関連商品(蚕紗(蚕の糞)染め絹布)の展示
稲武地区での配布
- とき 令和7年2月1日(土曜日) 午後5時~8時
- ところ INABU WORK SPACE(稲武町タヒラ1番地4)
※いなぶ雪み街道(主催:豊田いなぶアートフェスタ実行委員会)のサブ会場で実施 - 内容 シルクフード50食(シルク入り食パン、ココナッツボール)の配布、蚕関連商品50食(乾燥桑の葉とあんこ入りマフィン等)の配布、蚕関連商品(蚕紗(蚕の糞)染め絹布等)の展示

ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
地域活躍部 稲武支所
業務内容:窓口業務、地域自治区(地域会議など)、住民自治支援、観光振興、過疎地域の支援、地域の公共交通などに関すること
〒441-2513
愛知県豊田市稲武町竹ノ下1-1(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-82-2511 ファクス番号:0565-82-3272
お問合せは専用フォームをご利用ください。