報道発表資料 「JFA こころのプロジェクト MIRAIへつなぐ『夢の教室』in豊田」を実施します
豊田市は、公益財団法人日本サッカー協会(JFA)、トヨタ自動車株式会社及び中京大学と連携し、国内のトップアスリートや文化芸術分野で活躍されている方を講師に迎え、小学5年生と中学2年生を対象に夢を持つことや努力することの大切さを伝える「夢の教室」を市内の小中学校76校で実施します。
ついては、初回となる小原中部小学校での教室を以下のとおり行います。なお今年度は、実施する全ての教室を報道機関向けに公開します。
日時
令和7年6月2日(月曜日) 午前10時40分~午後0時20分
場所
豊田市立小原中部小学校(遊屋町向垣内191)
対象
小原中部小学校5年生 6人
内容
- 午前10時40分~11時15分 「ゲームの時間」
講師が児童と一緒に身体を動かしながら、仲間と協力することの大切さを伝えます。 - 午前11時25分~午後0時20分 「トークの時間」
講師が自らの経験を交えて、夢を持つことや努力することの大切さを児童に伝えます。
講師
永島昭浩(ながしま あきひろ)氏(元サッカー日本代表)
※講師のプロフィールについては別添参照
初回授業の取材について
駐車場の確保や取材上の注意事項をお伝えするため、取材をご希望の場合は、5月30日(金曜日)正午までにご連絡ください。
2回目以降の取材について
夢の教室は令和8年2月末までの間に、市内の小学校68校135クラス、中学校8校29クラスで実施予定であり、各学校の実施日及び講師については、各教室が行われるおおむね1か月前までに市公式ホームページに掲載していきます。
取材を希望される場合は、各教室が行われる1週間前までにスポーツ振興課までご連絡ください。

添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
魅力創造部 スポーツ振興課
業務内容:スポーツを生かした地域活動及び地域交流、生涯スポーツ計画の推進、コミュニティスポーツ及び競技スポーツの推進、スポーツイベントの開催、体育施設の整備及び運営管理、スポーツ団体の指導援助などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6632 ファクス番号:0565-32-9779
お問合せは専用フォームをご利用ください。