報道発表資料 中京大学と連携した小学校の水泳授業を実施します
豊田市は、令和7年3月に締結した、中京大学との「小学校水泳指導事業に関する協定」(令和7年3月17日報道発表済み)に基づき、市内小学校において、中京大学水泳部の学生が児童に技術指導を行う水泳授業を実施します。
ついては、初回となる豊田市立伊保小学校での授業を報道機関向けに公開します。
なお、小学校における水泳の授業を大学と連携して行う事業は、全国でも珍しい取組です。
とき
令和7年5月9日(金曜日) 午前9時10分~10時
ところ
中京大学豊田キャンパス 屋内プール(貝津町床立101)
参加者(令和7年5月2日時点)
伊保小学校 5年生 2クラス 計52人、中京大学生 6人、合計58人
取材について
- 取材の際は、中京大学豊田キャンパス 第2学生駐車場をご利用ください。
- 写真や映像の撮影を行う際は、児童の水着姿や、水泳帽に記載されている氏名が鮮明に映らないよう、配慮をお願いします。
<参考>小学校水泳指導事業に関する協定について
豊田市では、中京大学の持つ人材及び屋内プールを生かして、水泳授業を実施する協定を令和7年3月24日に締結しました。令和7年度は、移動時間等を考慮し、伊保小学校及び四郷小学校の2校において、夏休み期間を除く5月から10月まで5か月間実施し、効果検証しながら令和8年度以降、実施校を拡大していく予定です。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
教育部 学校づくり推進課
業務内容:市立学校の予算管理、物品・備品・教材等の整備、学校の施設・設備・用地の管理、施設整備・施設計画などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎6階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6659 ファクス番号:0565-35-4551
お問合せは専用フォームをご利用ください。