報道発表資料 コレクション展示「織田信長像と長篠・長久手合戦図屏風」のプレス内覧会を開催します
豊田市博物館は、令和7年5月31日(土曜日)から行うコレクション展示「織田信長像と長篠・長久手合戦図屏風」(令和7年3月21日報道発表済み)のプレス内覧会を以下のとおり開催します。
とき
令和7年5月29日(木曜日) 午前11時~正午
※受付:午前10時45分~11時、場所:1階エントランス
ところ
豊田市博物館(小坂本町5丁目80番地)
内容
報道機関の方を対象に、コレクション展示「織田信長像と長篠・長久手合戦図屏風」を観覧いただきながら、担当学芸員による概要及び見どころ等の説明を行います。
※当日はプレス内覧会のみの実施です。関係者向け内覧会は実施しません。
取材について
取材いただける場合は、展示室への入室方法に関する注意事項などをお伝えするため、令和7年5月28日(水曜日)午後5時までにメール(hakubutsukan@city.toyota.aichi.jp)または電話でご連絡ください。
<参考>コレクション展示「織田信長像と長篠・長久手合戦図屏風」について
会期
令和7年5月31(土曜日)~6月15日(日曜日) ※休館日:月曜日
午前10時~午後5時30分(入場は午後5時まで)
内容
国指定重要文化財「織田信長像」と豊田市指定文化財「長篠・長久手合戦図屏風」を展示します。織田信長像は市内では6年ぶりの公開となります。
観覧料(常設展観覧券)
一般300円、大学生・高校生200円、市内在住の方・中学生以下は無料
※観覧料の詳細や減免、割引等については博物館ホームページ参照
その他
現在開催中の企画展「岸田吟香と岸田劉生―近代、それは東洋にあり―」(令和7年1月16日報道発表済み)の観覧券で観覧できます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
美術・博物部 博物館
業務内容:博物館の運営管理、資料収集、民芸館の運営に関すること
〒471-0034
愛知県豊田市小坂本町5-80
電話番号:0565-85-0900 ファクス番号:0565-85-0902
お問合せは専用フォームをご利用ください。