高齢福祉課
- 仕事の概要
高齢者福祉の企画・調整、認知症、老人福祉施設等に関すること
- 所在地
-
〒471-8501 豊田市西町3-60 豊田市役所東庁舎1階
- 電話番号
- 0565-34-6984
- ファクス番号
- 0565-34-6793
- Eメール
- korei-fukushi@city.toyota.aichi.jp
- お問合わせ
- 専用メールフォームをご利用ください。
担当ページ
- 地域包括支援センター
- 地域包括支援センター「メールでの相談方法の調整」運用ルール
- 老人福祉センター・保養施設等
- 送迎バスの利用について
- 集いの場へのコーディネート事業
- 家族介護交流会
- 豊田市ささえあいネット ~高齢者見守りほっとライン~
- 豊田市ささえあいネット ~高齢者みまもりほっとパーキング~
- 多職種で自立支援を考える会
- とよた認知症あんしんページ
- 認知症の経過と利用できる支援について(一覧表)
- 認知症について<知る>
- 認知症について<備える>
- 認知症について<つながる>
- 認知症カフェ
- 認知症介護家族会
- 若年性認知症とは
- じゃんだらりん♪~若年性認知症本人・家族会~
- 認知症サポーター養成講座
- 認知症に関する取組を知ろう
- ピアサポートプロジェクト~認知症の人とその家族の声を届けるプロジェクト~
- 豊田市認知症伴走型支援拠点「オレンジほっとテラス」認知症の相談窓口を開設しました
- 認知症本人ミーティング~認知症のあなたの声を聞かせてください~
- Nピア(Nの意味:認知症・なかま)を募集します!
- 徘徊高齢者・障がい者等事前登録制度
- 認知症高齢者等個人賠償責任保険事業
- 見守り安心マーク
- GPS機器導入費助成(徘徊者捜索機器利用促進補助金)
- かえるメールとよた(徘徊高齢者等情報配信システム)
- 高齢者等補聴器購入費助成事業
- 配食サービス(「食」の自立支援事業)
- タクシー料金助成利用券(ひとり暮らし高齢者等移動費助成事業)
- シルバーカー購入費助成事業
- 訪問理美容サービス
- 福祉電話訪問
- 緊急通報システム設置
- 敬老金の贈呈
- 「第9期 豊田市 高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(案)」についての意見募集結果の公表