配食サービス(「食」の自立支援事業)
栄養バランスのとれた食事を提供することにより、健康で自立した在宅生活を支援し、状態の悪化を防ぐとともに、安否の確認を行います。
対象
65歳以上のかたで、利用調整の結果、身体が虚弱等のため、日常生活を営むのに支障があり、調理が困難等の理由によって配食が必要と認められた、下記のいずれかに該当する世帯
- 単身世帯
- 高齢者世帯
- 上記に準ずる世帯
利用料金
1食につき300円
利用回数
週6日から週7日(地域によって異なります。)
1日1食で昼食又は夕食(一部地域では昼食のみです。)
申込み
- 地域包括支援センター
- 居宅介護支援事業所
新規申請時に必須様式(3種類)
(備考)スケジュール表は地区によって異なりますので注意してください。
-
(1)配食サービス申請書 (Word 23.5KB)
-
(2)アセスメント票 (Word 57.5KB)
-
(3)スケジュール表(豊田地区) (Word 42.2KB)
-
(3)スケジュール表(藤岡・小原・旭地区) (Word 42.0KB)
-
(3)スケジュール表(足助地区) (Word 42.0KB)
-
(3)スケジュール表(下山地区) (Word 35.4KB)
-
(3)スケジュール表(稲武地区) (Word 35.4KB)
その他の様式
-
再アセスメント票 (Word 52.5KB)
-
一時利用延長申請書 (Word 46.0KB)
-
同意書(障がい等閲覧) (Word 30.0KB)
-
配食廃止届 (Word 37.0KB)
-
高齢者等配食サービス事業のご案内 (PDF 266.5KB)
災害時等の対応について
自然災害時等、やむを得ず配食サービスを中止する場合があります。
関連情報
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
福祉部 高齢福祉課
業務内容:高齢者福祉の企画・調整、認知症、老人福祉施設等に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎1階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6984 ファクス番号:0565-34-6793
お問合せは専用フォームをご利用ください。