報道発表資料 「豊田市危険木伐採事業補助金」の申請受付を開始します
豊田市は、住宅への倒木被害を予防し、市民の安全で安心な生活環境の保全を図ることを目的に、危険木の伐採費用の一部を補助する「豊田市危険木伐採事業補助金」を新設し、申請受付を以下のとおり開始します。
申請受付期間
令和7年5月1日(木曜日)から6月20日(金曜日)まで
対象者
以下のいずれかに該当する人
- 危険木が存する土地の森林所有者である個人
- 危険木による倒木被害の恐れがある住宅の居住者
対象となる危険木の定義
以下のすべての要件に該当する立木
- 斜面上部側の地面から高さ1.2メートルで計測した幹の周囲が60センチメートル以上の立木であること
- 樹高と同程度の範囲に居住者がいる住宅があること
- 森林法第5条に規定する地域森林計画の対象森林内に存すること
※愛知県統合型地理情報システム「マップあいち」の森林情報マップを参照
対象経費
危険木を伐採するための費用
※市内に事業所を有する事業者が実施する伐採事業のみ対象
※枝打ちなど危険木の一部を伐採する事業、撤去、処分及び伐根に要する経費は対象外
補助金額
対象経費の3/4以内(一申請当たり上限50万円)
※申請受付期間終了後、現地確認等(幹回りなど)で危険度を判断し、予算内で交付決定
予算額(令和7年度)
1,000万円
申請方法
申請書に必要書類を添えて、森林課(足助町宮ノ後19-5 足助支所北庁舎)へ提出
※申請書、その他申請方法の詳細は市ホームページを参照
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
産業部 森林課
業務内容:林業の振興、後継者・関係団体の指導育成、林道及び森林の保全などに関すること
〒444-2424
愛知県豊田市足助町宮ノ後19-5(足助支所地内)(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
森づくり企画担当、森づくり推進担当 電話番号0565-62-0602
林道担当 電話番号0565-62-0607
ファクス番号:0565-62-0612
お問合せは専用フォームをご利用ください。