報道発表資料 小中学校に寄贈された歴史カードゲームの体験会及び感謝状贈呈式を実施します

ページ番号1066032  報道発表日 2025年4月24日 印刷

豊田市は、歴史カードゲームの開発・販売事業を展開する株式会社Highsto(ハイスト)から、子ども達が歴史を楽しみながら学べる歴史カードゲーム「日本の歴史 東西決戦」の寄贈を受けました。
この度、豊田市立美山小学校で、寄贈されたカードゲームの体験会及び感謝状贈呈式を以下のとおり実施します。

とき

令和7年5月1日(木曜日)

  • 体験会
    (1)午前8時45分~9時30分
    (2)午前9時40分~10時25分
    (3)午前10時45分~11時30分
    (4)午前11時40分~午後0時25分
  • 感謝状贈呈式
    午前10時35分~45分

ところ

豊田市立美山小学校 3階 特別活動室(美山町4丁目1番地)

参加者(令和7年4月24日時点)

6年生4クラス 計122人

体験会の講師

  • 株式会社Highsto 取締役CDO 塩山意織(しおやま いおり)氏
  •                 取締役CTO・CFO 浜田瑞基(はまだ みずき)氏

取材について

取材の際は、正門から入り体育館側の駐車場をご利用ください。

<参考>株式会社Highstoによる歴史カードゲームの寄贈ついて

子ども達に歴史を楽しく学んでほしいという思いから歴史カードゲームを製作し、令和7年1月に、豊田市内全ての市立小学校75校(6年生)及び市立中学校28校(1~3年生)に歴史カードゲームを寄贈した。

寄贈された歴史カードゲーム
<寄贈された歴史カードゲーム>

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

教育部 学校づくり推進課
業務内容:市立学校の予算管理、物品・備品・教材等の整備、学校の施設・設備・用地の管理、施設整備・施設計画などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎6階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6659 ファクス番号:0565-35-4551
お問合せは専用フォームをご利用ください。