報道発表資料 「トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン」による特別プログラム「地域ふれあいコンサート」を開催します
豊田市とトヨタグループは、子どもたちに質の高いクラシック音楽に触れてもらうため、世界最高レベルの室内オーケストラ「トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン」による青少年のための特別プログラム「地域ふれあいコンサート」を開催します。
とき
令和7年4月20日(日曜日) 午後2時~3時50分(午後1時30分開場)
ところ
トヨタテクニカルセンター下山 来客棟大ホール(下山田代町後山下切1番地1)
参加者
希望のあった以下の小中学校の児童・生徒とその同伴者 510人程度
- 市内8小学校(幸海小、岩倉小、九久平小、滝脇小、豊松小、花山小、大沼小、巴ケ丘小)
及び市内2中学校(松平中、下山中) - 愛知県小中学校吹奏楽連盟西三河北支部に加盟する豊田市及び岡崎市内の中学校の吹奏楽部部員
- 岡崎市内の3小学校
内容
「トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン」のメンバー11人よる「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」や「トリッチ・トラッチ・ポルカ」などの演奏のほか、参加した小中学生による合唱などを通して相互交流を図ります。
<参考>
「トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン」について
トヨタグループが主催するコンサート「トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン」のために特別編成された、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団とウィーン国立歌劇場のメンバーを中心としたトップアーティストによる世界最高レベルの室内オーケストラ。(詳細は別添参照)
「地域ふれあいコンサート」について
次代を担う青少年や音楽を学んでいる人に世界最高レベルの音楽に触れてほしいという思いから、その魅力を身近に感じてもらうためにトヨタグループが実施する次世代プログラム。今回は地元地域への恩返しとしてトヨタテクニカルセンター下山で開催。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
魅力創造部 文化振興課
業務内容:文化事業、文化団体、市民文化会館やコンサートホール・能楽堂等の管理に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6631 ファクス番号:0565-34-6766
お問合せは専用フォームをご利用ください。