報道発表資料 ふぐによる食中毒について
令和7年4月7日(月曜日)、豊田市内の医療機関の医師から、市内販売店で販売されていたふぐによる「食中毒患者等届出票」が市保健所に提出されました。
市保健所にて当該店舗を調査したところ、仕入れたフグを店舗で小分け包装して、3月31日(月曜日)から4月5日(土曜日)まで販売していました。また、同様に仕入れた商品を、同時期に当該店舗以外の市内2店舗でも販売していました。
なお、当該患者(1人)は現在回復しており、現在までに他からの健康被害の報告はありません。
発症状況等
- 日時 令和7年4月5日(土曜日)
- 経緯及び症状
当該患者(40代女性)が4月4日(金曜日)に当該店舗でふぐを購入後、4月5日(土曜日)の夜に自宅で調理し家族4人で喫食したところ、その約1時間後に当該患者のみが脱力感や手足のしびれ等を生じ、医療機関に救急搬送されました。
原因となった商品
ふぐ(まふぐ/秋田県産)
当該店舗
えぷろん生鮮館(浄水町南平170)
同様に仕入れた商品の販売店舗
- えぷろん渋谷店(渋谷町3丁目37番地15)
- えぷろん生鮮館リブレ 元宮店(元宮町2丁目11番地)
その他
ふぐの有毒部位を食べると重篤な場合、呼吸停止により死亡することもあります。上記店舗で同様の商品を購入された方には絶対に喫食せず、購入した店舗にお持ちいただくよう、市ホームページなどで周知します。
商品回収に関する問合せ先
えぷろんフーズ株式会社本部 0565-33-2248
※受付時間 午前9時~午後7時(平日のみ)
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
保健部 保健衛生課
業務内容:食品衛生、動物愛護などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6181 ファクス番号:0565-31-6630
お問合せは専用フォームをご利用ください。