資源・ごみを出す場所

ページ番号1041629  更新日 2022年8月22日 印刷

資源やごみは、それぞれの収集日にごみステーション(分別ごみステーションと資源ステーションの2種類)に出すことができます。ここでは、ごみステーションの場所の確認方法についてご案内しています。

収集日を待たずに資源やごみを出したい場合、リサイクルステーションや分別ごとのごみの処理場に持ち込むこともできます。

詳しくは、次のページをご覧ください。

ごみステーションとは

ごみステーションとは、指定された収集日に指定された分別の資源・ごみを出していただく場所です。
ごみステーションには、分別ごみステーションと資源ステーションの2種類があり、それぞれの場所が異なる場合が多いので、どちらの場所も確認しておくようにしましょう。

分別ごみステーション

プラスチック製容器包装・燃やすごみ・金属ごみ・埋めるごみを出す場所です。

資源ステーション

資源の日にガラスびん・飲料缶・ペットボトル・有害ごみ・危険ごみを出す場所です。

自分が利用する分別ごみステーションと資源ステーションの場所の確認方法

ごみステーションの管理は自治区(地域住民による任意団体)が行っており、誰にどのごみステーションを使っていただくかも、自治区が決定し、案内しています。
このため、自分がどこの資源ステーションと分別ごみステーションを利用すればよいかは、自治区(集合住宅等の場合はお住いの物件の管理会社)に連絡を取り、ご確認ください。

お住いの自治区や自治区の連絡先を確認したい場合は、次のページをご覧ください。

その他

  • 資源は、自主的に資源を回収しているお店に持ち込むこともできます。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

環境部 循環型社会推進課
業務内容:一般廃棄物の処理計画・処理施設整備、ごみの減量及び資源化に関すること
〒470-1202
豊田市渡刈町大明神39-3(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-71-3001 ファクス番号:0565-71-3000
お問合せは専用フォームをご利用ください。