パソコンの処分方法

ページ番号1003830  更新日 2021年6月8日 印刷

平成15年10月1日から、国の「資源有効利用促進法」の中で、パソコンがリサイクル対象品目となり、メーカー等による不用パソコンの回収及び再資源化が始まりました。そのため、市では家庭系パソコンの収集は行いませんのでご了承ください。

パソコンの処分方法(2通り)

方法1 リネットジャパンリサイクル株式会社の宅配便回収サービスを利用する

豊田市と連携協定を結んでいる、リネットジャパンリサイクル株式会社が、宅配便による回収を行っています。回収品目にパソコン本体が含まれている場合、1箱分の回収料金が無料となります。プリンターなどの周辺機器も一緒に回収できます。(無料となる箱のサイズと重量の上限は、3辺合計140cm以内、重量20kg以下です)
個人情報のデータ消去サービスもあります。
回収方法、回収対象品目等の詳細は、リネットジャパンリサイクル株式会社のホームページ(外部リンク)をご覧ください。

(1)リネットジャパンリサイクル株式会社へ回収依頼をします。

下記申込みフォームからお申し込みください。

(2)クレジットカード決済又は銀行ネット決済で料金を支払います。

リサイクル券の購入は不要です。
なお、ノートパソコン又はデスクトップ型パソコンの本体のいずれかが1点以上含まれる場合、1箱分の料金が無料となります。

(3)ダンボール箱に梱包します。

キーボード、マウス、ケーブル、コネクタ等の付属品のほか、プリンター、スキャナー等の周辺機器も対象となります。ただし、ダンボール箱の大きさ及び重量には制限があります。

(4)予約日時に宅配便業者が自宅まで回収にきます。

申込時に予約日時を希望することができます。

お知らせ

リネットジャパンリサイクル株式会社が回収したパソコンは、下記のプログラムにも活用されます。

下記の画像をクリックすると、外部サイト「スペシャルオリンピックス日本 応援プログラム」へ移動します。

上記プログラムに基づいてリネットジャパンリサイクル株式会社が回収したパソコンは、次の2つの取組により、知的障がいのある方を支援するために活用されます。
(1)パソコン1台につき、50円が「スペシャルオリンピックス日本」に寄付されます。
(2)パソコンの解体作業に従事していただくなど、知的障がいのある方の雇用を創出します。

スペシャルオリンピックスとは?

スペシャルオリンピックスは、知的障がいのある方に継続的・日常的なスポーツトレーニングを提供するとともに、その成果の発表の場である競技大会を開催している国際的なスポーツ組織です。

方法2 製造メーカーの回収サービスを利用する

(1)製造メーカーに電話等による回収依頼をします。

メーカーの問合せ先は関連情報「一般社団法人パソコン3R推進協会 メーカー受付窓口一覧」を参照ください。
自作・メーカー不在の場合はパソコン3R推進協会にお問合せください。(詳しくは関連情報「一般社団法人パソコン3R推進センター」を参照ください)

  • 一般社団法人パソコン3R推進協会 電話:03-5282-7685

(2)リサイクル料金振込伝票がメーカーから送付されます。

送付されたリサイクル料金振込伝票を使用して郵便局等で料金を振り込みます。
(注意)平成15年10月1日以降に発売されるパソコンには、リサイクル料金が購入時に上乗せされています。(以下のような「PCリサイクルマーク」がついています。) メーカーによって異なることがありますので、各メーカー等にお問い合せください。

画像:PCリサイクルマーク

(3)ゆうパック伝票がメーカーから送付されます。

メーカーがリサイクル料金の振込みの確認をすると、ゆうパック伝票が送付されてきます。

(4)郵便局窓口への持込、または電話による戸別回収の依頼をします。

廃棄するパソコンを梱包し、(3)で送付されてきたゆうパック伝票をはり付けて、郵便局(簡易郵便局は除く)へ持ち込むか、指定郵便局(ゆうパック伝票に記載されています)に電話で回収依頼をしてください。(郵送料はかかりません)
(注意)キーボード、マウス、ケーブル、コネクタ等の付属品はパソコンと一緒に排出すれば対象となります。単独で出したい場合は金属ごみで出してください。プリンター、スキャナー等の周辺機器は金属ごみです。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

環境部 循環型社会推進課
業務内容:一般廃棄物の処理計画・処理施設整備、ごみの減量及び資源化に関すること
〒470-1202
豊田市渡刈町大明神39-3(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-71-3001 ファクス番号:0565-71-3000
お問合せは専用フォームをご利用ください。