報道発表資料 「第1回脱-1グランプリ2024」の表彰式を開催します
とよた・ゼロカーボンネットワークは、ゼロカーボンシティの実現に向け、仲間とチームを組んでCO2排出量を削減する行動(脱炭素アクション)に取り組み、CO2の合計削減量を競う「第1回脱-1(だつわん)グランプリ2024」を実施しました。(令和6年4月22日報道発表済み)
この度結果の集計を終え、最もCO2削減量の多かったチームが決定したことから、以下のとおり表彰式を開催します。
とき
令和6年10月6日(日曜日) 午後1時30分から2時まで
ところ
豊田スタジアム イベント広場内特設ブース(千石町7丁目2番地)
※とよた産業フェスタ2024内で開催
内容
WE LOVE とよたスペシャルサポーターの茉白実歩(ましろ みほ)氏が司会を務め、最もCO2削減量の多かったチームなどへ豊田市長及びとよたPR大使からトロフィーと賞品を授与します。また、授与後には受賞チームが行った脱炭素アクションの紹介を行います。
受賞チーム
- 総削減量部門
優勝 チーム鬼頭(CO2削減量 1,416,800g)
2位 チームAD★豊田支社(CO2削減量 473,000g)
3位 でびちゃんず(CO2削減量 385,350g) - 1人当たり削減量部門
優勝 でびちゃんず(1人当たりCO2削減量 55,050g)
2位 JU6 (1人当たりCO2削減量 50,967g)
3位 図書館管理課(1人当たりCO2削減量 50,736g)
<参考>「第1回脱-1グランプリ2024」について
- 実施期間
令和6年5月1日(水曜日)から8月31日(土曜日)まで - 参加者
35チーム(292人) - 総CO2削減量
5,789,850g - その他
10月7日(月曜日)に、受賞チーム含め全チームのCO2削減量や脱炭素アクションの取組事例を市ホームページで公開します。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
環境部 環境政策課
業務内容:環境に関する政策立案、環境管理マネジメントシステム、環境学習・啓発、自然保護、次世代自動車・太陽光発電補助などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所環境センター1階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6650 ファクス番号:0565-34-6759
お問合せは専用フォームをご利用ください。