報道発表資料 「民芸の森 観月会2024」の開催

ページ番号1060647  報道発表日 2024年9月13日 印刷

豊田市は、豊田市本多記念民芸の森の魅力を多くの人に知っていただくとともに、地域住民の交流や憩いの場を創出するため、NPO法人民芸の森倶楽部と共働で、イベント「民芸の森 観月会2024」を開催します。
イベントでは、「月見・灯り」と「おもてなし」をテーマに、民芸の森倶楽部をはじめとする市民活動団体や地元高校生による舞台発表や展示、出店などを行います。

とき

令和6年10月19日(土曜日) 午後1時~6時
※荒天中止。中止する場合は、前日の午後5時までに豊田市本多記念民芸の森ホームページ(https://www.mingeikan.toyota.aichi.jp/mingeinomori/)に掲載します。

ところ

豊田市本多記念民芸の森(平戸橋石平60-1)

入場料

無料

内容

  • 舞台発表
    杜若高校生徒による吹奏楽及びダンス、市民活動団体による篠笛演奏など
  • 展示
    秋の俳句、絞り染めなど
  • 飲食
    お抹茶、コーヒー、あゆの塩焼き、焼きいもなど
  • 出店
    木工品、陶器、盆栽など

※内容の詳細については別添参照

出演者に関する問合せ

NPO法人民芸の森倶楽部 担当:森由紀夫(もり ゆきお) 電話:090-3569-7219

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

民芸館
業務内容:民芸館の運営管理、資料収集に関すること
〒470-0331
愛知県豊田市平戸橋町波岩86-100(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-45-4039 ファクス番号:0565-46-2588