報道発表資料 小原中部小学校の児童が豊田小原和紙の作品を制作します
豊田市立小原中部小学校(遊屋町)の児童が豊田小原和紙の作品を制作します。
この活動は、地域の伝統文化を学ぶことで、児童の郷土愛を育むことを目的に、地域講師の協力をいただきながら、平成17年より毎年行っているものです。
日時及び参加者(全4回)
- 令和6年9月18日(水曜日)・20日(金曜日) 4・5年生12人
- 9月25日(水曜日)・27日(金曜日) 3年生11人
※時間はいずれも午前8時45分から午後0時20分まで
場所
小原中部小学校 図工室(遊屋町向垣内191)
講師
冨樫章紀(とがし あきのり)氏(日本画家、和紙作家)
内容
児童が動物や風景を題材にした和紙絵を制作します。
その他
10月27日(日曜日)に開催される小原文化まつり(場所:小原交流館)や、令和7年1月に開催される小原地区子ども和紙作品展(場所:小原和紙のふるさと)において、児童の作品を展示します。
問合せ
小原中部小学校 0565-65-3002