報道発表資料 太陽光発電設備の設置に関する市民向け相談会の参加者を募集します
とよた・ゼロカーボンネットワークは、住宅への太陽光発電設備の設置を推奨し、市内の再エネの拡大及び住宅から排出されるCO2の削減を図ることを目的に、市民を対象とした相談会「今だからこそ聞きたい!太陽光発電に関する相談会」を開催します。
ついては、以下のとおり参加者を募集します。
募集期間
令和6年9月17日(火曜日)~10月20日(日曜日)
定員
- 現地参加
50人(応募者多数の場合は抽選) - オンライン参加
上限なし
参加費
無料
申込方法
申込フォームから参加方法を選択のうえ、氏名など必要事項を入力して応募
※現地参加者の当選・落選結果については、10月22日(火曜日)までにメールにて連絡
「今だからこそ聞きたい!太陽光発電に関する相談会」について
- とき
令和6年10月26日(土曜日)午前10時30分~正午 - ところ
とよた市民活動センター ホール(若宮町1-57-1 T-FACE A館9階) - 講師
松原俊介(まつばら しゅんすけ)氏(おいでんエネルギー株式会社代表取締役) - 内容
第1部 太陽光発電の導入手法やその効果、設置に活用できる国や市の補助制度などについての講演
第2部 現地参加者を対象とした、電気事業者や太陽光発電・蓄電池設置事業者による個別相談会
※内容の詳細については別添参照

添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
環境部 環境政策課
業務内容:環境に関する政策立案、環境管理マネジメントシステム、環境学習・啓発、自然保護、次世代自動車・太陽光発電補助などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所環境センター1階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6650 ファクス番号:0565-34-6759
お問合せは専用フォームをご利用ください。